
コメント

3児の母親
28週から張りが始まるってのはアプリ等で私は知りましたがその前の21週で若干張り気味ってのは初めて聞きました🫣
3人目は、早くて27週5日から張り?かな?ってのは…🤔💭
体制変えたり〔横向き〕したら柔らかくなるのがまず謎です
今は、膀胱が溜まっている時と雨の日はなぜか張りますね。〔膀胱はもはやトイレすれば柔らかくなるので安心してますが。〕
2人目までは膀胱関係なしに1日3回とか数回なら問題ないと夫には言われていました。普通の現象だと
今回の妊娠では私の場合流石に40分1時間内で2度以上はまずいと……。座ったりや体制変えて張りがなくなったりとかはございますか?

めめ
中期になるとお腹張りますよね💦
休んでも治らなかったり、周期的に張っていたら電話して病院にいって子宮頸管測ってもらって安心しています☺️
-
まみ
毎日張ります!!🥹
昨日数えてみたら、1日5回くらいとかでした🥲- 3月25日

ママリ
私もそれくらいから張り始めました!体質によって張りやすい人はもっと早くから張っている方をママリで見ましたよ😂
私は強い張りは2-3回なのですが、弱い張りは立つたびに感じていて自主的に安静にしてます😂この時期から張るのこわいですよね🥲
まみ
張ったら、座ったりとか体制変えたりとかしてませんでした!💦
いつも張ったときの体制そのままでした(^_^;)
昨日数えてみたら、1日で5回くらいとか張りました。
次から体制変えたりしてやってみます!
3児の母親
横になったままや仰向けになったまま張った時は、座ったりしてます。そうするとあれ?ボニョぼにょ……?って不思議かつホッとする時がございます!!😊
5回程張られたのですね🤩
10回とかではなく安心しましたε-(´∀`*)
夫には次女の時👧に張り過ぎを気にしてみて?と言われた事があります(*^^*)
はい!😊✋