※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
家族・旦那

1歳7ヶ月の子と9ヶ月の子がいる年子の母なんですが、離婚をしたいと考え…

1歳7ヶ月の子と9ヶ月の子がいる年子の母なんですが、離婚をしたいと考えています。
因みにいまお腹にも5ヶ月の子がいます。
裁判をしないと離婚届もかかない、養育費も払わないと言われており、離婚をしたら私はお金がないので、子供達と一緒に実家に戻ろうとしているのですが、実家もそこまで金銭的に助けてくれる程の余裕はないので、全部自分でやるしかないと思います。(今まで旦那が働いて来たお金で貯金していたお金は全部返せと言われているから旦那からももらえません)
そーなったらどこから手を出せばいいのかわかりません。
でも旦那と一緒にこの先ずっと一緒にいれる気がしないです。
でも子供達のためにまだ一緒にいるしかないのかなとか考えると嫌になります。
因みに離婚したいと思ったのは数ヶ月前の話で、喧嘩も多いし、家にいても会話もあんまりないし、休みの日で家にいても二人がギャーギャー泣いてても助けてくれるわけでもなく、一人でのほほんとケータイいじったりタバコ吸ったりとしてこの人と一緒にいる意味あるのかなってすごい思いました。
自分はやってもらって当たり前って思ってるのに、私がやってって言うことは全くやってくれずって感じで、すごいそれが私にとってストレスになってます。
同じ経験やアドバイスをくれる方ぜひコメントお願いいたします。

コメント

もふもふ

なんか、、全然アドバイスとかじゃなくて申し訳ないんですが…、
1番上が1歳7ヶ月で3人目妊娠中…??!多産DVとかじゃないですか?大丈夫ですか…?
3人目ご出産の時真ん中の子は1歳半くらいですよね、、
私も2人目産後半年位で3人目妊娠させられて、色々あって少し離婚を考えてるんですが…養育費も払わない!って、いやあんたの子だよって感じ。絶対裁判して取れるもの取った方がいいと思いました。

  • Y

    Y

    それもすごく悩んでいました。
    一番上と真ん中の子が10ヶ月差なんです。
    10ヶ月差もなかなか大変なので、もう作らないと言っていてピルを飲んでいたのですが、できた感じです!
    でもできたからには産みたいので産むってかんじです。
    あらそうだったのですね😥

    • 3月25日
  • もふもふ

    もふもふ

    分かります、分かります。
    私も妊娠は望んでなかったけど、堕胎するってなったら後悔すると思って産む決断をしました。。
    うちの娘と次男は1歳1ヶ月差ですがそれでもしんどいですよ、、なのにうちの娘より更に幼いお姉ちゃん…

    • 3月25日
  • Y

    Y

    そうなんですよね、、、
    でも親が折れてちゃ子供も可哀想だから頑張ります。ありがとうございます。
    お互い頑張りましょう!!

    • 3月25日
とり

旦那さんが何もしてくれてないのはわかりましたが、今は生活費くれてますか?
生活できてますか?

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます。
    生活費の方は大丈夫です。
    ただ離婚するってなったらもうお前なんて知らねーよって感じなんでしょうね。向こうからしたら!
    貯金してた分は全額返せと言われたので全額返した状態ってかんじです。

    • 3月25日
  • とり

    とり

    生活費もらえていて暴力などないのなら…
    今離婚しても仕事できませんし、産後すぐ仕事できないだろうし生活費もらえてるなら旦那さんをあてにしないで生活していけないかなと思いました。
    実家に帰っても余裕ないと書いてましたし。

    • 3月25日
  • Y

    Y

    それはそうですよねやはり。
    私も我慢してとりあえずは一緒にいます。子供達のためにも。

    • 3月25日
ゲンガー

私も今、4人目を妊娠中なのですが離婚考えてました😓
本当にこれから先ずーっと旦那と一緒にいれる気がしないですよね😭😭本当にそれです!!このまま我慢して自分の一生終えるのか…とか考えてしまいます😭😭でも本当に物価も高いしで😓
うちは、家計を任せてくれなくて。でも過去に旦那の借金を2回払いました。
今すぐ離婚出来なくても、自分が出産して落ち着いたら働いて暮らして行けるよう貯めようかな…って今は思ってます😔💦

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    いれる気がしないです😭
    でも子供が増えれば増えるほどその分不安もありますよね😭
    なぜ旦那さんは家計を任せてくれないのですかね?😥
    私もいまは我慢して、ゲンガーさんと一緒で出産して落ち着いたら私も働いてこつこつ貯めようかなって思ってます。そっからまた考えようかなって思ってます😢

    • 3月25日