※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が誕生日に欲しいプラレールのカンカン踏切セットをずっとねだっていて、1週間も続いて困っています。我慢させるべきか相談です。

息子の誕生日が5月です。
プラレールのカンカン踏切セットがほしいと言っていて、お誕生日に買おうねって言ってるんですけど、毎日ひたすらずっと永遠に「カンカン踏切セットほしい!カンカン踏切セット買う!」と一日中言ってます。
何を喋りかけても「いや!カンカン踏切セットほしい!」と返事をしてうるさいです💦
これが1週間続いていて、ノイローゼになりそうです😢
あと1ヶ月半耐えられないです。
しんどいので買ってしまいそうなのですが…やっぱり誕生日まで我慢させた方がいいでしょうか?
皆さんどうやって我慢させてるんですか?
今もトミカで遊びながら小声でカンカン踏切セット今日ほしいとつぶやいてて…執念が怖いです😂

コメント

しーくん

ほしい気持ちが伝わってきますねー😂
少し早めのプレゼントでもアリだと思います!

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

1度誕生日にしようと話したなら、貫きます😀
カウントダウンの日めくり作ったり、当日が分かりやすくなるようにくらいはするかもしれません😀

または、本人とはなして、お手伝いでポイント制度とかにして、その代わり誕生日には何もないことを伝えてみます( *ˆ︶ˆ* )

はじめてのママリ

まだ、3歳手前ですし、早めに買ってあげてもいいのかなと思いました😃誕生日の時は簡易的なプレゼントとケーキとかだけにして。
子どもがやりたいという気持ちがある時が遊びへの学びが1番高くなりますし、そんなに欲しいなら買ってあげようと私なら思います🤣