

はじめてのママリ🔰
戻ってきません。
検診の費用の助成金のことだと思います、
ただ、医療費控除には該当になります。

□emiyu□
自治体のやつでしょうか?
私の所は住んでる所だと受給者証を出したら保険適用分の上限までしか払わなくて大丈夫です🙋♀️産科だけじゃなく他の科でもです!
県外とかで出してないと申請すれば返ってきます😊

かりん❁
私の住んでいる市では、保険適用された分を後から申請すれば全額戻ります!
妊娠中は自費診療を除けば花粉症でも歯医者でも医療費無料です。
自治体に確認してみてください☺️
-
かりん❁
ちょっと調べてみたら、妊産婦医療費助成制度って4県だけみたいです🫢!
ラッキーですよね😆
県ごとに少し違うみたいです☺️- 3月25日
-
ママり
ありがとうございます👏🏼
私全国かと思っていました😊
ラッキーですよね😌🌸- 3月25日
コメント