妊活 基礎体温が不安定で、低温期でも体温が上がることがあります。同じ経験をした方いますか? 基礎体温がガタガタです。 生理の日は下がるのですが低温期なのにまた体温上がったりします。 昔は二層になってたはずなんですが、同じような方いますか? 最終更新:2023年3月25日 お気に入り 基礎体温 生理 低温期 ママリ コメント はじめてのママリ🔰 私も計っていた時期があったのですが、急にがたがたになった月がありました💦 3ヶ月半くらい計っていたのですが、3ヶ月目から急にがたがたになってしまいました💦 3月25日 ママリ よく分からないですよね😂 でもねこたさんは妊娠されているのですね🥺💗 3月25日 はじめてのママリ🔰 がたがたになった月に妊娠しました👶 ちょうど妊活を考えて通院しはじめた頃だったのですが病院は基礎体温不要でしたし、あくまでも綺麗に二層に分かれた時は目安になるという感じかなと思いました! 3月25日 ママリ なるほどです! あまり気にしすぎても良くないですよね💦 数ヶ月続けて医師に聞いてみようかと思います😊 3月25日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
よく分からないですよね😂
でもねこたさんは妊娠されているのですね🥺💗
はじめてのママリ🔰
がたがたになった月に妊娠しました👶
ちょうど妊活を考えて通院しはじめた頃だったのですが病院は基礎体温不要でしたし、あくまでも綺麗に二層に分かれた時は目安になるという感じかなと思いました!
ママリ
なるほどです!
あまり気にしすぎても良くないですよね💦
数ヶ月続けて医師に聞いてみようかと思います😊