

はじめてのママリ🔰
おなかが鳴る時のキュル?ギュルって感覚でした(^^)
思い返せば20週頃から鳴ってたのに1ヶ月くらい気づきませんでした笑
きっと徐々にこれかー!!ってわかるようになると思います✨
産んだ今もおなかが鳴ると思い出します😊

はじめてのママリ🔰
最初はご飯食べた後とかに腸が動いてるのと区別が付きにくいと思います💡
思い起こせば17週くらいからたまにあったけど、ん?これが胎動か?って気付いたのは最近です😅

りぃ
わたしが、胎動感じたの20w過ぎてからでした!!
グニュグニュって感じがしました😊
わたしも2人目、まだ胎動を感じられてなくてとても待ち遠しいです🥹

はじめてのママリ🔰
最初はポコっポコって感じです。
次の週くらいからぐねぐねみたいな感じで、また2週間ほどしたらボコ!って蹴られるような感覚になりました😃
寝転んでる時にポコってなったら胎動だと思います!

ゆきだるま
最初はガス溜まってるんかなって感じです。今は手足でぐに〜、背中でぐいーんってえぐられる感覚になります。
たまに胎動で酔うこともあります。
今は大人しくても大丈夫ですよ。
胎動わかるのが遅い人もいます。

はじめてのママリ🔰
最初は時々ぷくぷくって感じでお腹の調子悪いのかな?と思ってたら胎動だよとお医者さんに言われました!
今は胎動だと感じるくらいにぽこぽこ感は分かるようになりましたが、まだ感じない時間も長かったりです。
コメント