![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れ♡
一昨年にクリニックママで普通分娩で出産しました!
手出し15万ちょっとでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9月に大垣市民病院で出産しました!
普通分娩で手出し17万でした😭
出ても5万までくらいかなーと思ってたので呆然としました😅
-
2児まま
わたしは9月に森さんで産んだので同級生ちゃんですね🥺💗
市民病院で17万払うぐらいだったら綺麗なクリニックで産めば良かったって思いますよね😭
ちなみに土日挟んだり個室だったりしましたか?🥺- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💕︎一緒ですね!
それはちょっと思いましたねー笑
木曜日の夜時間外に入院して翌週水曜日に退院しました!
個室でしたが、1番下くらいの部屋でしたね!- 3月26日
-
2児まま
やっぱり時間外や個室は関係あるかもですね💦
私は森さんで土曜日に出産、個室しかないという感じで手出し14万て感じでした😓
それでも高いと思ってしまったので、分娩費用ぐらいは国が持って欲しいですよね😂笑- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そりゃ少子化しますよね😂
でもお金がかかるとわかっていても個室がいいなって思っちゃいます🥺- 3月28日
![まなまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなまな
2人とももりで、1人目は平日日中で7万、2人目はGW夜間で12万でした🥹
-
2児まま
GW夜間で12万だったんですか?
わたし普通の土曜日の朝にかかって昼過ぎに生まれたのに14万かかってしまいました💦
何の違いなんでしょう😓- 3月30日
2児まま
森さんで14万出すなら1万払ってクリママにしたほうがいいような気がします🤣