![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大垣のもりレディースクリニックで出産経験のある方、食事の写真を見せていただける方いますか?
大垣のもりレディースクリニックで一年以内に出産された方いますか?
大垣市内で病院を探しております。
前回はクリニックママで出産しました。スタッフさんの対応が本当に素晴らしく、またお世話になりたいと思っていましたが、唯一食事がなんだか物足りず…(;_;)
もりレディースクリニックはお祝い膳もあると聞きました。出産された方で、食事の写真がありましたら見せていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![3人目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目のママリ🔰
上の子が年長、1歳8ヶ月の年子で年中の子がいますが、年中の子が生まれる時にちょうどコロナ制限かかる時期で、それ以降から食事とかも結構力入れてるようなことをインスタでみかけたり、この間検診でもモニターに映ってて、前とは変わったんだなーって印象受けました!
8ヶ月の子がいる知り合いがもりレディでしたが、食事食べきれないっていってたので豪華なのかな?と思ったのと、もりさんはマタニティも産後も教室が対面で開催されてるようなので、クリママは全部オンラインなのでそういった面でもお友達作りとか知り合いができやすいのかなーとは思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3年前と1年前くらいですが、食事は美味しいです。お祝い膳の時のグレープサイダーが特に美味しかったです。夏だったので鮎が出たり、土用の丑に被ったときは鰻が出たりしてました。
お祝い膳も軽いディナーの様な感じで3回に分けて配膳されました。子供をあやしていて食べるペースが遅れたときは、食べれた後に電話(内線)で教えて下さいと言われて、ゆっくりめに持ってきてくれました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8月にもりさんで出産しました。スタッフの方の対応も素敵でした。食事もお腹いっぱい!って思う程あり、アレルギー多めの私にも別の物での対応があり、それでも豪華すぎるご飯でした!
コロナの影響で、面会時間や面会人数に制限があります。教室は対面もありますが、YouTubeもあります。
出産当日の昼ごはんの写真です。
コメント