![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年以上前の話になりますが…
川口市立医療センターで個室を利用して予定帝王切開(平日)しました!
手出しはなく、退院の時に手続きをして後日3万ほど返ってきましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帝王切開ではないのですが、参考になれればと思いコメントします。
年末年始に出産しました。そのときの休日費用?みたいなものが8万請求されていました。GWもおそらくそのくらい請求されると思います。
大部屋で隣の方が帝王切開で出産されていました。出産後に大部屋に戻ってきて、助産師さんが1時間ごとにお薬投与、様子見にきたりと常にバタバタされていて、同室の私は落ち着かなかったです😅その後私は出産して個室に移動しました…。
お金に余裕があるようでしたら個室のほうが周りに気をつかう必要もなく、自身の安静にもいいのかなと私は思いました!
-
にゃん
ご回答ありがとうございます🙇♀️
年末年始だったのですね!
やはり休日となると高いですよね😢できれば連休は避けたかったです😂
確かに個室じゃないと自分も周りの方も気を使う部分が多いですよね…
術後の痛みなどを考えると個室の方がいいのかと思ってきました…
ありがとうございました🙏✨- 3月26日
にゃん
遅くなりましたがご回答ありがとうございます🙇♀️
まだ個室か決めかねているのですが、術後の痛みなどを考えるとやはり個室の方が落ち着きますよね…🥺
1人目は実家近くの個人病院だった為今回手出しがどのくらいかわからず、実際お産された方のお話を聞けて有り難いです🙏