![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がしつこく風呂入れと要求してくるのに、自分は疲れていたり眠かったりすると先に寝てしまうことにイライラしています。自分も家事をしているのに、旦那には甘いのかと悩んでいます。
急にしつこくうるさくなる旦那にイライラします😠
自分ではめんどくさいからお風呂明日の朝にしちゃお~って言って先に寝たりするくせに、私が夜ご飯とか旦那の弁当作っておいたりとか終わらせてひと段落して少し座ってテレビ見て休んでると、早く風呂入れ入れとうるさいです。私もたまにソファで寝ちゃうこともあって、そういう時も強制的に起こされて風呂風呂、洗濯洗濯、って。
お風呂はちゃんと入らなきゃいけないのでいいんですが、私にだけ強制的で無理やり手引っ張ってまでやらせるのに、自分ではめんどくさかったり疲れてたり眠かったりすると先に寝て休むとか腹が立ってしまいます。
私は旦那が寝てしまっても洗濯まだやってなかったら私1人でやって、ゴミ捨ても行ってるしお風呂掃除はいつも旦那がやってるけどたまには私がやっておいてあげたりして、それから旦那を起こしてお風呂入って寝よって言って旦那をお風呂に入らせて、旦那はその後寝るだけです。私はそういう風にやってるのに。
私が甘いんですかね?
私も強制的にしつこく風呂!洗濯!ゴミ捨ても行け!って言えばいいですかね😤😮💨
- りまま(1歳8ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
しつこく言いましょう!!!!!いつもお疲れ様です。
コメント