※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロン
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が寝返りしかできず、体が重たいため成長が遅いか心配。上の子と比べ焦りも。同じような経験の方いますか?

明日で7ヶ月になる息子なんですがまだ寝返りしかできません😂(左側のみで右側にはしません)
37週で産まれて3000g越えの大きめ君で今は9キロと成長曲線の上の方なんですがやっぱり体が重たいと成長も遅いんですかね?
ずり這いなんてする気配ないし、お座りももちろん無理でバンボに座らせてもどんどん体傾いてきます😂
うつ伏せ嫌いで寝返りしても3分くらいで泣いて呼ばれ、またすぐ寝返りして泣いて呼ばれの繰り返しです😂
うつ伏せの時間がなかなか伸びないんですけど大丈夫ですかね😅?
個人差あるし成長ゆっくりの方が楽できるからラッキーと思う反面、上の子の写メや動画見てはあまりに成長スピード違うので焦りもあったり💦上の子は同じ頃ずり這いでどこでも移動して、お座りも出来てました😅
同じようなお子さんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

次女が5ヶ月で寝返りしてから8ヶ月までハイハイしませんでした!
ずり這い無しのいきなりハイハイでした🙆🏻
ちなみにうちも長女が成長早かったので動画みては比べてしまってました😂

  • コロン

    コロン

    コメントありがとうございます😊
    8ヶ月でハイハイしたんですね♡ずり這いしないパターンだったんですね😳 
    1番目の子が基準になっちゃいますよね😂

    • 3月24日
やんちゃboy&girls

個人差あるのであまり気にせず、のんびり見守ってあげていいと思います!

うちの3番目は36週3000超えですが
寝返り→3ヶ月
寝返り返り→5ヶ月
おすわり→7ヶ月
はいはい、つかまり立ち→8ヶ月

で、ズリバイはしませんでした。
ちなみに2番目もズリバイせず、はいはいでした。

ズリバイしないこともあるみたいです!


気がついたら色々できるようになるので気長に成長を楽しんでいいと思います!

  • コロン

    コロン

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね🥺みんな同じなわけないしその子その子で違うの当たり前ですよね🙋‍♀️
    ずり這いしないパターンの子多いんですね😳うちの子もいきなりハイハイするかもですね😆

    • 3月24日
  • やんちゃboy&girls

    やんちゃboy&girls


    突然新しいことしだすのでびっくりですよ!

    • 3月24日
3児ママ

次男も3200g53cmとデカくて7ヶ月で10㌔でしたがお座りは8ヶ月でハイハイは9ヶ月でしました😊
ゆっくりなんだと思います✨
私的には女の子は成長早いイメージです☺️

  • コロン

    コロン

    コメントありがとうございます😊
    うちもこのペースだと7ヶ月で10キロいきます🤣
    お座り8ヶ月で出来たんですね✨
    やっぱ男の子は成長ゆっくりなんですね😳

    • 3月24日