
たまごの食感や味が気になり、オエッとして食べないので、お粥に混ぜて食べさせています。食べやすい方法はありますか?卵黄1個分食べられるようになる気がしません。
離乳食 たまごについて
少しずつたまごを食べさせ始めたのですが、食感?舌触り?味?何が嫌なのか分からないのですが、
オエッとしてあまり食べません🥲
今はお粥に混ぜてたべさせているのですが、食感や味が気にならない食べさせかたはあるでしょうか?
卵黄1個分食べられるようになる気がしません😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリン
豆腐に混ぜてあげてました!

退会ユーザー
うちは卵黄ボーロ→全卵ボーロ→堅焼きスクランブルエッグで進めました😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ボーロですか🤔
- 3月25日

あき
初期はカスタードにしたら食べました。
失敗して固めのやぼそっと?したのは食べてくれませんでした。。
-
はじめてのママリ🔰
カスタード!味はなにかつけたりしましたか?
- 3月25日
-
あき
食べるときに果物混ぜたりしていました。バナナやいちごなど。
ネットにレシピありますが、豆乳なら冷凍可能とあったので、冷凍したいときは豆乳にしていました。甘みがあまりないので、解凍後に調整ミルクで少し甘くしたりしました。
ただ、ミルクで量が増えているので、卵黄1個分食べるのは、けっこう大変かもです。- 3月25日

たこさん
裏ごしはしてますか?
卵黄だけのときも卵白だけのときも全卵になってからも、毎回ゆで卵を裏ごししてました😊いつも米粥かパン粥に混ぜてました✨
-
はじめてのママリ🔰
裏ごしめんどくさくてしてなかったです😂
お粥に入れて粒感無くなるくらいに潰して混ぜてました😂- 3月25日
はじめてのママリ🔰
お豆腐ですか!つぎやってみます!