※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃあ
お仕事

子供の体調不良で休みやすいフルパートで働くママさん。認可の保育園入園を辞退し、正社員で働きたいと思うも、現状の休みやすさを考えると悩んでいます。

正社員ではなく、フルパートで働いてます。
以前は正社員で別のとこで働いてましたが、
今は子供の体調不良などでお休みはとりやすいです🌟
ママさんが多いので、呼び出しがあっても
いってらっしゃーいと言ってくれます🥺
時給が凄く低く、、
フルパートなら正社員の方が良かったのかなとも思います。
もちろん、パートなのでボーナスなしです😭
魅力が、託児所が無料、お昼ご飯賀ついてます。

認可の保育園には4月入園決まりましたが、
旦那が今の小規模保育園が気に入り、辞退しました。
元々は認可に決まり次第正社員での仕事を探すつもりでした🥲
二人目も考えており、正社員の方が頂ける手当も多いなと、、
本音言うと正社員で働きたかったんだと思います。今までもずっと正社員でした。
今週は月曜日しか、保育園行けてません。
熱が長引き、、
そう思うと今のまま休みやすいパートの方が良かったのかな😭

コメント

ままりん

気持ちわかります!わたしも正社員がしたい葛藤がずっとありましたが、そう思っている間に徐々に気持ちはおさまりつつあり、子どもが小さいうちはフルタイムパートくらいがちょうどいいと思うようになってきましたよ〜。
正社員は年齢もあるとは思いますが、まだまだ先子どもが大きくなってからも出来ますし、やっぱり両立となると大変な部分も出てくるかと💦
そう割り切るようになりました、

  • みゃあ

    みゃあ

    共感嬉しいです🥺認可は辞退したのに、求人ばかり毎日見てます、、この気持ちは収まるのですね!それを聞いて安心しました🥲
    年齢が上がる事に正社員での採用も難しくなりますよね💦
    そうですよね、、
    旦那は基本仕事休めないので、呼び出しや体調不良は全て私です。
    やはりパートの方が良いと割り切ります✨
    ありかがとうございます🙇

    • 3月24日
まぃしか🐶

私も子供で呼び出しがあったり胃腸炎になったりするのでパートです( ˊᵕˋ ;)
ボーナスなしで託児所は1日数百円お昼ご飯はなしです( ˊᵕˋ ;)
なので少し羨ましいです( ˊᵕˋ ;)笑

私も金銭理由でできる限り正社員で働きたかったけど……
子供がいる限り休みやすいパートでいます( ˊᵕˋ ;)
何かあったら帰れなくなるかもしれませんのでパートの方がいいです( ˊᵕˋ ;)
(本当に給料辛いけど😭)

  • みゃあ

    みゃあ

    呼び出し中々多いですもんね💦
    旦那は基本呼び出し対応は出来ず、休むのは私なので今のパートが合ってるのかなとも思って来ました🥲
    託児所でも、いろいろと違うのですね💦

    そうなんです!
    私も貯金も考えると正社員で、、となります🥲
    貯金は旦那のボーナス頼りです。
    正社員だと定時に帰れると言う保証もないですもんね😭
    時給あげて欲しいです、、
    スッキリしました!
    ありかがとうございます🙇

    • 3月24日