
コメント

ママ
帝王切開の場合は高額医療制度を利用すると思うのですが、これは収入によって違うのでみなさん違います☺︎
入院日数は8日です☺︎
食事は初めは重湯からです😭
そして三分、五分となっていきます。普通の食事までたどり着くのに何日かかかります😭
ママ
帝王切開の場合は高額医療制度を利用すると思うのですが、これは収入によって違うのでみなさん違います☺︎
入院日数は8日です☺︎
食事は初めは重湯からです😭
そして三分、五分となっていきます。普通の食事までたどり着くのに何日かかかります😭
「帝王切開」に関する質問
産後1ヶ月です。 帝王切開にて出産したのですが、傷はもうほぼ痛みませんが下腹部の違和感と痛みが気になります… 特に横になると特に右下腹部が引っ張られるような感じで。 帝王切開で出産された方、いつまで違和感あり…
里帰り出産で大きい病院を受診された方🙋♀️ 2人目を里帰り出産予定です! 2回目の帝王切開なので大きい病院で出産しようと思っています。ホームページなど見ると、特にリスクがなければ29週から30週くらいまでに初診で受…
妊娠前74kg 悪阻で体重が減り、ずっと71kg台でした。 33週の検診で71.9kgで35週の検診で73kgです。 妊娠当初から先生に体重79キロ超えたら大学病院に転院で帝王切開と言われています。 ずっと71キープし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひーママ
回答ありがとうございます!
やはり入院は8日間なんですね…
まだ上の子が小さいので最短で退院したいなぁと思っていたのですが難しそうですね😭
食事も重湯から…
入院中はご飯が楽しみなのに、暫くは辛いですね…笑
入院費もありがとうございます。
ネット検索すると20万近いという方もいたので、高額医療制度があるのにそんなに高いのかなぁと不安になり質問させて頂きました。
ママ
妹も上の子下の子を帝王切開でシロタさんで産んでます(^^)
上の子がいるので早く退院したいと行ったら、術後の経過が良かったのもあって早く退院させてもらってました!
私が産んだ時も、同時期に出産して上の子がいるママさんが早くに退院してました(^^)
相談してみるのがいいかもですね♪
シロタさんの食事は美味しいので早く食べたいですよね😭