
コメント

pikumin
エコー中の画面は見せてもらえませんか?
私の産院ではカーテン越しに先生がいて、こちら側にもモニターが設置してあります。
そしてDVD持って行ったら録画もしてもらえますよ😊
病院によって違うんですかね……💦

アーニー
12週くらいから経腹エコーかと思います。心臓が見られたのは20週くらいだったような気がします。
-
taconikki10
経腹エコーになれば見られるんですね。ありがとうございます。
- 1月19日

shiii
16週からお腹からのエコーになりました‼︎で、SDカードをもらいました。病院によって多少違うみたいですが。
経膣エコーの時は写真と元気ですよ〜の言葉だけでした♡
お腹からのエコー、待ち遠しいですよね。この時期はまだ1ヶ月に1回ですし
-
taconikki10
経腹エコー待ち遠しいです。ありがとうございます。
- 1月19日

みこ
私も少し早いのですが、里帰りで近くの医大に通っています。経腹エコーになったら動画も見せてくれると思います。私もそうでした。
医大はクリニック等と違って、DVD くれたり、4D見せてくれたり、サービス的なことは一切ありませんでしたが、いろんな科があって、緊急の帝王切開や大量出血した時に安心ですよ(’-’*)上の子は大きい病院にしたお陰で助かったので、二人目も医大で生む予定です。
エコーはいつから見せてくれるのか聞いてみてもいいですね(*´▽`*)
-
taconikki10
ありがとうございます。聞いてみたいと思います。
- 1月19日

m⋈*.。
こんにちは⋈*.。
同じく医大で検診中、そのまま出産予定です。10週までの検診は経膣エコーでした¨̮⑅*うちの場合は先生によります💦カーテンの足側にモニターあるのみなので、経膣の場合はお腹のカーテン開けないと見れません😢
初診~10週まで4回検診に行きましたが、前回子宮外の時の担当医は「モニター見たい?」と声をかけてくれ、経膣でも毎回カーテン開けてエコーするのを見せてくれました。
たまたま仕事の都合で他の曜日に受診した時の違う医師には、赤ちゃん元気ですよー!心臓動いてますね!で、エコー終わりました(笑)
14週には軽腹エコーになりましたので、時間をかけて頭から足まで解説しながら見せてくれましたよ(*´﹀`*)医大だと忙しそうでなかなか聞けなかったりしますよね😢
-
taconikki10
医大でも先生により対応が違うのですね。
経腹エコーを楽しみに待ちたいと思います😋🎵- 1月19日
taconikki10
モニターないみたいです。やっぱり病院によって違うのかしら…。ありがとうございます。