
心療内科に行く勇気が出ず、鬱っぽい症状が続いています。同じ経験をした方いらっしゃいますか?
鬱っぽい症状?が無くなりません…
気分が沈んでいて、朝起きてから寝るまで泣きたくなり、泣いています。仕事にも行く気になれず休みがちになってしまいその自分にも嫌気がさして来て、苦しいです。子供にも、ちゃんと接することができず、話しかけてくれている時も作り笑いで接してしまっています。居なくなってしまいたいです。自分が情けないです。もっと精神的に強いママになってあげたい。
心療内科への良いイメージがなく(身内に通っている人が居たのですが、薬を出すだけだして治療などはなく、薬漬けにされてしまっていました。)病院に行くのも勇気が出ません。。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか…?
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
薬を出すだけだして治療などはなくとありますが、薬を出してる時点で立派な治療です。
それを飲みすぎたり、飲まなかったりするといつまでも調子がコントロールできなくなります。
精神的に弱いからダメなママでもないし、強いからいいママというわけでもないです。
気づかぬうちに鬱になってしまうと、ほんとに命を失うことになります。私自身医療職ですが、鬱に気づかず自殺行為をして初めて鬱だとわかった患者さんもたくさんいます。自分が少しおかしいな?と思ってるうちに話を聞いてもらえたらいいなぁくらいの気持ちで受診するといいと思いますよ☺️私も今度精神科受診予定です🤫
ちゃんと決められた薬を決められた容量で飲んだら薬漬けになることなんてありません。合う合わないはありますが、そればかりは薬を飲んでみないとわからないので☺️
ゆっくりゆっくり少しずつ相談していきましょう😌
ママリ
わたしも今週行けたら、行けなかったら来週行ってみようと思います。。
コメントありがとうございます。