コメント
かよへい
お腹がいっぱいだと寝やすいですよ◎
ゲップが出てなくて苦しかったり
暑かったり寒かったり
オムツが不快だと
起きやすいので
気をつけてました:-)
寝かせるのが難しかったときは
朝寝や昼寝など
お腹の上で寝かしちゃいました◎
スモルビの抱っこ紐だと寝やすい
みたいで瞬時に寝落ちしてます:-)
かよへい
お腹がいっぱいだと寝やすいですよ◎
ゲップが出てなくて苦しかったり
暑かったり寒かったり
オムツが不快だと
起きやすいので
気をつけてました:-)
寝かせるのが難しかったときは
朝寝や昼寝など
お腹の上で寝かしちゃいました◎
スモルビの抱っこ紐だと寝やすい
みたいで瞬時に寝落ちしてます:-)
「友達」に関する質問
小学校高学年の子供がいます。子供の友達が週一ほど家に遊びに来るのですが毎回その子はお菓子を持参しません。うちのお菓子をあてにしてきます。もちろんジュースも欲しいと言ってきます(ちなみにおかわりも毎回)。お…
保育園迎えに行ったらお友達がゲロってそれがズボンについたと謝られた。 そういう時もあるだろうし仕方ないからそれに関しては何とも思わないけど、これがノロとかだったらと考えるとゾッとする。 食べ過ぎで吐いてしま…
今年3歳になる娘がいるのですが近所に同い年くらいのお子さんがおらず友達がいません。 私自身も引っ越してきたのもあり友人もいません。 週に2回ほど午前中プレ幼稚園にいっているのですがいながらだからか一つ下の女の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ゲップ出にくくてその代わりに
オナラを1時間に5.6回してます😭
10分くらい頑張るのですが
ゲップは1.2回しか出ません
夜中はオナラを出すのに腹筋を
使うのかすごく気張ってます
寝れてるのか不安です
コニーを使うと目を瞑っているのですがモゾモゾして降ろすと
必ず起きてしまいます💦