※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について心配です。同じような経験のお母さんいますか?周りの友達の子供と比べて少ないようで不安です。

生後50日目になりますが
朝、昼、夕寝ほぼなく深夜も2時間〜1時間で
目覚めてしまいトータルで9-10時間しか寝せん。

同じような経験のお母さんいますか?
周りの友達はみんな子供がいますが
こんなに少ない子がいません。

なにか、障害でもあるのか不安です。

コメント

かよへい

お腹がいっぱいだと寝やすいですよ◎

ゲップが出てなくて苦しかったり
暑かったり寒かったり
オムツが不快だと
起きやすいので
気をつけてました:-)

寝かせるのが難しかったときは
朝寝や昼寝など
お腹の上で寝かしちゃいました◎

スモルビの抱っこ紐だと寝やすい
みたいで瞬時に寝落ちしてます:-)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲップ出にくくてその代わりに
    オナラを1時間に5.6回してます😭
    10分くらい頑張るのですが
    ゲップは1.2回しか出ません

    夜中はオナラを出すのに腹筋を
    使うのかすごく気張ってます
    寝れてるのか不安です

    コニーを使うと目を瞑っているのですがモゾモゾして降ろすと
    必ず起きてしまいます💦

    • 3月24日