
1歳2ヶ月の娘が熱っぽいですが、元気で食欲もあります。熱は37.7℃ですが、38.0℃を超えることはないため、病院に行くか迷っています。皆さんはどうしますか?
病院へ連れて行くか迷っています!
1歳2ヶ月の娘が火曜日の午後から少し熱っぽく、その日は38.0まで上がりました!
翌日も熱が続くようなら病院へ行こうかと思ったのですが、翌日は37.2~37.6くらいで様子見にしました。
さっき熱を測ると37.7でした。
元気もあり食欲もいつも通りだし、38.0を超えた熱が続くわけでもないし、、、。
下手に病院行って風邪もらいたくなくて、なかなか行けてません💦
みなさんならもう少し様子見ますか😣?
ちなみに平熱は36.9~37.3くらいだと思います💦
- Choco(7歳, 9歳)
コメント

プニプニ
私は行きます^^;旦那や兄弟に風邪うつすのもあれやし^^;

退会ユーザー
私なら様子見で、病院は行きません!
再度発熱したり、吐いたり下痢したりした場合はすぐ病院に行きます!
-
Choco
そうですよね!
特に少し熱が高いくらいで他に症状もないんですよ😅
もう少し様子見てみます😀- 1月19日

ままり
私なら連れていかないです。もうさがってるか微熱ならインフルってわけでもなさそうですし、余計にうつるかもしれないので行かないです。
私の病院に行くタイミングは愚図って飲んだり食べたりができなくてグッタリしていたら連れていきます。あと鼻水や咳などかな😅
39度でも行かないで様子見る時もあるし、その時の症状で決めてます。
-
Choco
インフルならさすがにもっと高熱が続きますよね💦
本人がしんどそうにしてるタイミングで受診されてるんですね!
今のところ他に症状もないので、もう少し様子見てみます😀- 1月19日
Choco
ご兄弟がいたらうつったりするのは心配ですよね💦