※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

幼稚園バザーで男の子向けのハンドメイド品を考えています。ランチョンマット以外に何が喜ばれるかな?去年は女の子向けのヘアゴムを作ったけど、男の子ママに不評だった。他に何かアイデアはありますか?

幼稚園バザーのハンドメイド品、男の子向けのものって裁縫のもの(ランチョンマットやコップ入れ等)以外だとどんなものがありますかね🤔??
基本的に「園で使えるもの」となっています。
昨年、私はレジンで女の子向けにヘアゴムを作りましたが
男の子ママと回っていて「女の子のばっかりだね💦」とあまり楽しめていないようだったので
何か喜んでもらえるのがあったら作りたいなと思いました😣

コメント

はじめてのママリ🔰

もし園のかばんにキーホルダーOKなら、車の形でイニシャル入のキーホルダーとかあったら嬉しいです☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    キーホルダーOKです😊
    車の形良さそうですね✨✨
    今年挑戦してみたいと思います😄
    アイデアありがとうございます☺

    • 3月24日
メメ

園で使えるものということでしたら、車とか男の子の好きそうなものを刺繍したハンカチとかはどうでしょうか?

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    なるほど💡ハンカチですね👀
    裁縫は苦手ですが、ハンカチならイケるかもです😊
    刺繍も興味があるのでやってみようと思います☺
    アイデアありがとうございました😊

    • 3月24日
まきぷぅー

マスクは助かりましたが今更ですよね。

ティッシュカバー?ティッシュケースも良かったです。今ズボンにつけれるポーチみたいのでティッシュのみのケースってなくて、

あと少し大きめの巾着袋とかどうですか?着替えもってお出かけする方も多いでしょうし。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ティッシュケースいいですね!
    大きめ巾着も、なかなか市販でないものを作れるのも手作りならではですね😊
    裁縫は苦手なので敬遠していましたが、出来るようになれば幅が広がりますね☺
    コメントありがとうございました☺

    • 3月24日