![Rose](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
時間はかかると思いますが、やって意味なくないと思います😊
骨盤の開きもそうですが、
仰向けとか歩くのも楽になりました😌
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
骨盤矯正って産後6ヶ月だと言われました。私も1年後行きましたが、ホルモンの関係で半年くらいしか効果ないとか…
でも、YouTubeとか見てると関係なく、自分の日頃のストレッチとかの方が大事なんだと思って、ストレッチの方をメインにしてます。
私も行ってたんですが、骨盤矯正行くよりも、日頃のストレッチの方が効果あります。
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
同じく帝王切開で傷が痛いしと放置していて下着・ズボンのサイズがMからLになりました😭
もう出産後半年以上になります。
さらにずっと家にいることもあり産後太りも酷いです…
ストレッチ、分かっていても億劫になってしまいますよね😅
コメント