
コメント

ママリ
比べたことがないのでどっちがいいかは分かりませんが実家はタカラスタンダードです!!
我が家はLIXILです!!
コスパ良くて掃除しやすくするならとにかく余計な物を付けないことですね🤣
拾い画のお風呂ですが、赤マルしてあるものは個人的には要らないと思ってます😅
お風呂の窓は掃除が面倒になるから要らないって人も居ますが換気したりもするので私はあった方がいい派です!

uniy
実家がリフォームしてタカラスタンダードのお風呂になりました
我が家はTOTOです
どちらもメリットデメリットあるなーと思いました
掃除しやすいのはタカラスタンダードのホーロー、タイルかなぁ、と🤔
汚れもつきにくそうです!
ただ床めちゃくちゃ冷たいです💦
寒冷地なので冬は寒い!って帰省する度に思います💦
我が家はTOTOのほっカラリ床なので柔らかくて暖かいです
子供洗ってる時に床に自分が床に座っても冷たくないのでこれにしてよかった!って思ってます✨
ただ床の溝が多いので掃除はちょっとめんどくさいです🤣
上の方も言ってますがとにかく余計なものは要らないです!笑
うちもカウンター、棚なしで磁石でシャンプー等引っ掛けてます
うちは24時間換気入ってて窓開けて換気するつもりなかったので窓も無しにしたので掃除楽です!
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほどー!!とにかく余計なものつけず、安い値段のどこかを探してみます☺️✨
リクシルもタカラも行ってみますっっっ❣️❣️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❤️🔥
ママリ
余計なもの付けると値段も高くなるし、掃除も大変だしでいい事ないので🤣
我が家は付けて大失敗ですが🥹笑
LIXILは排水溝の掃除がちょっとめんどくさいので是非行って体感してきてください😊