

rms
わたしは全く抵抗ないです☺️
家にも中古やお下がりの絵本たくさんありますよ〜☺️

退会ユーザー
抵抗あります。
自分で中古を買うとしたらアルコールでしっかり消毒してから子供に触れさせると思います。
赤ちゃん用だと分厚い本も多いので消毒しやすいかな?と思います。

さな
抵抗ないです。
一応中古のものはアルコールで除菌をしてから渡していました😊

はじめてのママリ🔰
図書館の本ですら抵抗あります。なので家の本は全部新品です💦
ブックオフに何度も売ったことありますがホコリまみれや何かカバーにこぼした本とか拭いて売りました🫢
どんな状態で家庭保管されていた本か分からないので赤ちゃんは舐めたりかじるので嫌です💦

おかゆ
お下がりで頂いた絵本もたくさんありますし、わたしは全然気にならないです☺️
絵本の工場自体、別に食べ物を作るくらい衛生面が整ってるわけじゃないですし、いろいろ工具とか🛠触った手で絵本も触ってると思います!
あと書店でも店員やいろんな人が手に取ったり!
って考えたら気にしてられないです!😂

退会ユーザー
ないですね😳
そんなの気にしてたら
支援センターとか保育園とか幼稚園とか...
みんな使ってるおもちゃとかでも遊べないですよね笑🫢

高齢ママリ
全然気にしてなかったです。
どうせビリビリにされるし😂
分厚いボードブックは購入後、拭いたりした事はあります。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用のは買わないです。
2歳くらいからの絵本は抵抗なくたくさん買ってます!

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!
まとめての返信すみません💦
今はもう手当り次第なんでも口に入れるし実際本より汚いバイ菌口に入れてたりもしますよね🥺
本何冊も買うと結構値段するし抑えたいなーって思って一応見に行ったのですがあまり状態がいいと思えるものが無くて買いませんでした😅
コメント