
コメント

はじめてのママリ
納豆おくらご飯は毎日です。
おかずはお弁当の残り物ですが、食べないのでご飯のみです!

あーちゃん@ポムバサダー🐶
しらすご飯かふりかけご飯にアンパンマンポテトとバナナやりんご、が定番です😊
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
混ぜご飯にポテトと果物ですね🍎それなら簡単だし用意出来そうです😊- 3月24日

はじめてのママリ
タンパク質も入れた野菜スープ入りの混ぜごはんです!
野菜スープ作り置き小分け冷凍してあります🥦
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
野菜スープをご飯に混ぜるというのは雑炊?リゾット?っぽい感じのご飯でしょうか🤔?- 3月24日
-
はじめてのママリ
雑炊とかリゾットには仕上げてないのですが、普通にごはんにスープかけて食べさせちゃってます🤣
食べが良くて、栄養バランスも満点なので😅
品のある食べ方ではないかもしれません💦- 3月24日
-
一児のママリ
なるほど💡それは楽でいいですね!
食べがいいなら全然OKだと思います🙆♀️✨- 3月24日

3-613&7-113
添付の良いですよ😊野菜の味噌汁つければ、野菜も摂れます。
納豆・おくら・山芋のネバネバ丼
鮭のおにぎり
パン(スティックパン・トースト)
焼きおにぎり(冷凍)
などのローテーションです。
旦那がいれば、ホットケーキもします。焼きおにぎりは、手作りだったりします。真似して私が作っても、ホットケーキ・焼きおにぎり食べてくれません😭
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
添付の炊き込みご飯作ってみようと思います🍚✨ネバネバ丼も気になってたので今度用意してみます!
ローテーションメニューいいですね✨是非真似させていただきます😊- 3月24日

はじめてのママリ🔰
おにぎり ナゲットorウインナー バナナ 牛乳です。
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
ウインナーを最近子供用に買ってみたのでそのメニューで用意してみようと思います😊- 3月24日

のん
納豆、味噌汁、卵焼き等、前日の副菜(ブロッコリーとゆで卵のマヨ和えや酢の物)、漬物(下の子大好きで笑)です!
飽きたらおにぎりと味噌汁です😊✨
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
大人もいける朝食メニューですね✨
ちなみに酢の物って大人が食べるぐらいの酸っぱさのものですか??
酢の物は私が好きなんですが、同じものだと酸っぱすぎるよな、、と思いまだあげた事がなくて😅- 3月24日
-
のん
そうです!
下の子なんでも食べる子で、特に酢の物とか漬物好きなんです🤣笑
私食べてるのを取るくらい大好きなのでよく作ります!
ご飯は全て大人と同じものあげてます。なので酢の物も結構酸っぱいです🤣爆食いしてます、、笑- 3月24日
-
一児のママリ
酢の物そのまま食べられるの凄いですね😳下のお子さんは味覚が大人寄りなのかな?
私も記憶がある頃ですが小さい頃から漬物好きで大人になった今でも漬物はそのまま好きです😋
酢の物試しにあげてみようと思います✨- 3月24日
-
のん
私に似て漬物や酢の物大好きで😂
ほんっとになんでも食べるので(手作りでも冷食でも外食でも)困りません👍笑
毎日のご飯悩みますよね〜😱
めんどくさい時はミックスベジタブルとひき肉をバターで炒めて卵で焼く!という洋風卵焼き?キッシュ風?を作ってますよ〜😍🙌参考までに!- 3月24日
-
一児のママリ
娘は初見のものは様子見で食べたり食べなかったり、見た目で拒否される事もあるのでなんでも食べてくれるの羨ましいです🥺
本当悩みます!大人は何でもいいやってなるけど子供だと色々考えちゃって手が止まる事が多いです🤣
ミックスベジタブル便利ですよね✨今度ひき肉と卵で作ってみます😆- 3月24日
-
のん
上の子まさにそうです!
見た目で🙅🏻が多くてしかも偏食、めちゃくちゃ悩みましたね。。
今はもう吹っ切れました😂😂笑
大人用はケチャップかけるだけで食べれるのでぜひ作ってみてくださーい❣️- 3月24日
一児のママリ
回答ありがとうございます!
オクラいいですね!今度納豆と混ぜてみようと思います😊