※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずのこ
子育て・グッズ

新生児のニキビについて、肌の状態や対処法について相談したいです。成長段階や治り方について知りたいです。一ヶ月検診前にできることを教えてください。

いつもお世話になってます^^*
新生児ニキビについてです。
長くなってます、すみません(´ε`;)


生後4週間です。二週間程前からプツプツが出てきてしまいました……

沐浴に使っているキューピーのパッケージのベビー石鹸が合わないのかも?
と、先週は顔、頭には石鹸は使わずに沐浴しました。
保湿はジョンソンのベビーローションを気になった時にだけしていました。

それでも増えていく一方なので、
今週に入ってからは泡立てた石鹸で顔も優しく洗い、
沐浴後必ず保湿しています。
が、収まってきたかよく分かりません……

清潔に、というのを読んだので、
濡らしたコットンで顔全体を拭き取ることは
日に二、三回毎日やっています。

できては消えを繰り返す
と読んだのですが、
増えていく一方に感じて(;-ω-)ウーンという感じです^^;
画像の、1(肌色にプツプツ)→2(赤みのあるプツプツ)で成長していくのは分かるんですが、
3(黄色い汁が出てカリカリになる)と、4(肌がゴツゴツと硬くなる)は、どっちが治るに近いんでしょうか?
おでこは1→2→3で成長して
頬は1→2→4で成長して、と、
別の道をたどっている気がします。
それぞれの対処をした方がいいのでしょうか?

一ヶ月検診は来週です
その時に聞くつもりではいますが、
それまでに出来ることを&やってはいけないことを少しでも知りたいです:( ;´꒳`;):
よろしくお願いします(。_。*)

コメント

なな

うちの子は乳児湿疹もっと酷かったです(^-^;
生後3週間ぐらいで出て、ちょうどそのくらいで一度検診をやっている病院だったので、1番酷いタイミングで診てもらえて炎症止めをもらいました!
菌の検査をして、結果は1ヶ月検診で!って感じだったのでとりあえず一日朝と夕方に2回泡で洗顔をして薬を塗ってたら1週間で跡形もなくなりました!
色んな可能性があるから診てもらわないとわかんないけど、2回泡洗顔して保湿してみたらどうでしょう!
因みにこんなに酷かったけど検査結果は菌は出なくて結局ただの乳児湿疹でした。

  • かずのこ

    かずのこ

    回答ありがとうございます\^^/
    返信遅くなりましてすみません^^;

    ううう、痛々しいですね(´pωq`)

    洗顔を1日2回ですね!
    1週間で綺麗になったなら
    効果が目に見えて表れてやりがいがありますね!

    石鹸で洗顔をしばらく続けて、
    うちの子も少し落ち着いてきたように感じるので
    洗顔2回やってみます(,,・ω・,,)
    週明けには病院なので、
    合う薬を貰えることを期待して
    根気よく綺麗になるまで続けてみます٩( 'ω' )

    ありがとうございました(*´∀`*)

    • 1月21日