![ricomao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴのカバーやバンドの使用感についてのご相談です。カバーを腰に装着し、まとめるのが難しいです。ハンドメイドのカバーは邪魔にならないか、使い勝手が気になります。カチッとするバンドは邪魔にならないかも悩んでいます。
エルゴのカバーorバンド(まとめる紐)をお使いの方、使用感を教えて下さい。
ベビーカーと抱っこを頻繁に繰り返すので、使わない時は腰に装着したままです。
頭のカバーを入れ込んで何とか丸めて固定してますが、やはり不安定ですぐダラーンと落ちます。
よくネットでハンドメイドのカバーを見かけますが、常に腰の部分につけたままなので邪魔にならないかな?実際使うとまとめにくくないかな?夏場は暑い?見た目ごわっとしない?
と使い勝手が分からず購入をずっと検討してます。
また、カチッとするタイプのまとめバンドは、使わないときに横の部分にぶら下げてるのは装着時や抱っこの時に邪魔にならないか?と思います。
何とか使い勝手を良くしたいので是非とも教えて下さい(^^)宜しくお願いします。
- ricomao(8歳)
コメント
![ちゃんちゃんくーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃんくーん
こんばんは。
私は2歳0歳の息子がいて、エルゴをずっと使っています。ママ友さんはハンドメイドカバーを使っています。年中使っていましたが簡単だよ!って言ってましたね。でも私はカバーを買わなかった派です^ ^カバーが無くても腰でまとめて固定出来るので^ ^ただ、見栄えはカバーがあった方が絶対可愛いです!笑 私は最初YouTubeで調べましたよ〜(^ν^)1度調べてみてはいかがですか?^o^
![さっちゃん#19](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん#19
エルゴカバー使ってます★
私は手先が不器用なので、カバーを購入しました…が、買って良かったです✨
使い心地は、腰につけたままでも邪魔にならないし、夏場も暑いとかあまり気になりませんでした🔘
ベビーカーでお出掛けする先に、出先でグズられて抱っこをしないといけないことが我が家は多いので、ベビーカーと共に持ち歩いてますが、カバーをつけてたことでハンドルのところにもつけれるし、ベビーカーのかご?!とかにもいれてもスッキリでいいですよ。。
……デメリットとしては、抱っこをよくするようになるとカバーの中に、収納せずにそのままにしてしまうので、結果的にカバーを着けずに家ではどーんと置くので買った意味ない??と思うぐらいです。
-
ricomao
夏場でも気にならないんですね!うちもカートに乗せたりだっこしたりの繰り返しです。外したら置き場に困るのでハンドルにかけられるし、やっぱり良さそうですね!
購入したいと思います!ありがとうございました(^^)- 1月20日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
アップリカですが…
カバーハンドメイドしました!
あった方がすっきり収納できていいです!
腰につけたままですが邪魔にはならないし特に暑くもなかったですよ(^-^)
見た目的にはカバーついてる方が確実可愛いと思います(笑)
私はカバーありにしてよかったと思ってます(*´∇`*)
-
ricomao
着けた方が可愛いんですね!見た目が変にみえないか気になってたんでご意見きけてよかったです!
やっぱり購入したいと思います(^^)ありがとうございました- 1月20日
ricomao
YouTubeにあるんですね!早速みてみます(^^)ありがとうございます。
使ってらっしゃる方はやっぱり便利なんですね。私もいつも腰にまきつけてますが、確かに見た目が可愛いくなりますよね☆