![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんちゃん
それしちゃうともっと旦那さんがヒートアップしそうですね💦家に乗り込んできたり…
離婚理由が暴力とかなら、シェルターに入れますよ。居場所は誰にもバレません。そこに入居してる間に様々な手続きをして社会復帰を目指します。そのかわり、携帯の持ち込みは禁止です。ですが、確実に離婚に向けて話は進める事ができます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友人がそれやって深夜に旦那が家に乗り込んできて乱闘になり近所の方に通報されたって言ってたのでおすすめしません、…🥲
-
ママリ
乱闘騒ぎですか😱💦
うちもそうなりかねません🫠
義父母もくるだろうし、、、
義父母との同居ストレスと味方になってくれない旦那に疲れました。
すんなり離婚を受け入れてくれないだろうし
子どもの親権は渡さないって前に言われてたので
どうしたらいいかわからなくて😭- 3月24日
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
お疲れ様です!アドバイスは出来ないのですが、同じ状況なのでコメントしてしまいました!私も同居に限界がきて同じ事を考えていました😅
義姉も出てきてうんざりです。
主人には家でないなら離婚が早まります。と伝えました。
本当は4人だけで穏やかに過ごしたいですよね、、、
-
ママリ
子どもの年齢も似てて同じ境遇でしたか😫
私が離婚したい原因が、
もちろん同居ストレスですが
義きょうだい(妹と弟)が頻繁に子ども達つれて家にくることです、しかもアポ無しで😇
近くに住んでるし来るのは実家だから当たり前、と義父母にも旦那にも言われました。
だからと言ってくる頻度高いしアポ無しは嫌だと言ったんですが聞く耳を持たず😇
きょうだい達も私に気を遣ってくれるわけでもなく💢
じゃあんたらが義父母と住めや❗️と思います。
私は同居するだけならまだしもきょうだい達に頻繁にこられて
なんで私ばっかこんな思いしなくちゃいけないのか。
私だって自由に暮らしたかったし、あんたら私の立場だったらアポ無しで来られてうるさくされていやだろ?
って😇💢
もうだれもわかってくれる人がいないので限界になり
離婚したいです。- 3月24日
-
ちなつ
.
ひー😅
こちらもアポ無し隔週で来ますよ😅
似ていますねぇ。。。
本当、味方がいないんですよね!別にみんなと仲良し家族になりたい訳じゃないけど、敵なんですよねぇー
存在が気に食わないみたいですよ😂私が出てけば解決じゃないの?!って感じですよ
って私の愚痴になっちゃいましたが、りゅうmamaさんのお気持ちはわかります!!
私はわかりますよー!
このままだとストレスで病気になりそうですよねぇ、、、
いつか家を出ましょう!!- 3月24日
-
ママリ
普通に考えてアポ無しっていやですよね💦
いくら実家だからって長男夫婦住んでるんだから連絡くれないの?って😅
義父母からも何もないし。
いちお仲はいいんですが、
それとこれとは別だし。
逆の立場だったら嫌じゃないの?って、、
旦那と喧嘩しまくりで
一回離婚したいって言ったときに、
子どもは置いていけよって言われて💢
は?私の味方しないし少しでも私が過ごしやすいような場にしてくれました?って。
私だけいなくなればそれでいいって感じて腹立ちます。
義父母もそんなんです。
最初からそのつもりで私は利用されただけなのかな。って。
とりあえず近々法テラスいって相談しつつ、
親権は絶対譲らないようにします。
ほんと許せないこのあり得ない親子、いや、家族、、、- 3月24日
![bam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bam
私は何も言わずに荷物まとめて出て置き手紙をして、離婚しました😅
面と向かって話なんてできる相手ではなかったし💦💦
とりあえず、子供を連れて出てあとは弁護士に任せました!
-
ママリ
子ども連れて勝手に家出は良くないみたいで💦
たしかにうちも面と向かって話できない感じです
だからといって荷物も大量だし
旦那名義の物(車、携帯やら)があって
幼稚園もあるし、、
何が正解なのか😭😭😭- 3月24日
![bam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bam
そうなんですね!
私は弁護士さんに相談の上で行動していたので、特に問題なかったです😊
ただ、同居とのことなので、別居時にお子さんとられないように気を付けて下さいね!
-
ママリ
旦那と一緒に暮らしながら
弁護士さんとやりとりしましたか?
義父母はもう働いてなくて家にいるので親権ほしいんだと思います。
私の大事な子なんですが、、、💢
面倒みたい。とかそうゆう次元じゃないだろって。
頑張ります、、色々、、- 3月24日
ママリ
そうなりますよね😱
いや、義父母との同居に限界がきてしまい旦那と何回喧嘩してるか、、結局親の味方になるし無理だってなりました😇
話し合いですよね、
でも子どもの親権は全然譲らないと前から言われていて
離婚しようってゆったら子ども置いてお前だけでていけってなると思います。
だから子ども連れてでていこうかなって、、、😱
ちゅんちゃん
なるほど💦同居解消は難しいんですかね?🥲
離婚に関しては誰か間に入ってもらわないと話が進まなそうですね😭
子供の親権者が決まらないと離婚できないから、まずは実家に帰るなりして、そこから家庭裁判所で調停を申し立てて親権を決めるしかなさそうですね💦旦那さん譲らなそうなら話し合いでは難しそうなので😰
別居を強行すると、子供を連れ去ったことにより違法になる可能性があると聞いた事があるので、まずは実家などに行きワンクッション置いた方が良さそうですね💦
ママリ
旦那にその気は最初からありません😩
長男気質がすごくて😇
同居がいやで離婚したいならお前だけでてってくれ。って感じだと思います。すごい腹立つ、、、
実家には帰れないからアパートなり探して住んだ方がいいですよね?離婚したくてもこの家にいながら家庭裁判所で調停を申立てるわけにはいかないじゃないですか?😅そのまま普通に生活しなくちゃいけないなんて、、、
だから子ども連れて、、って思ったんですが、難しい、、、