※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食のにんじんを粗めにして吐いてしまった場合、窒息の心配はありません。まだ噛み切れない段階なので、ペースト状に戻すと良いでしょう。

もう7ヶ月なので、離乳食のにんじんをペースト状じゃなく少し粗めにしてあげたところ、オエっとなって吐き出してしまいました。
前歯2本生えてますが、まだ噛み切れないですよね?💦
窒息など大丈夫なのでしょうか、、?
ペースト状に戻した方が良いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人子供がいますが最初は無理でした😰
なんとなーく色々と適当になって、いつのまにか食べれるようになってました!

はじめてのママリ🔰

前歯で噛むのはまだ先ですね!
まだ舌で潰すのが苦手なのかもなので、人参はペーストにして、豆腐、芋、カボチャあたりを少し形残したままあげてみてペタペタ舌で潰してるようだったら粗い人参に再挑戦とかにしてみてはどうでしょう??

ママリ

形があっても圧力鍋や炊飯器でほろほろにしてあげてました