![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兵庫県南部もしくは大阪府でTOLACができる病院を知りたいです。大阪府の千船病院が受け入れを中止したため、他の受け入れ可能な病院を探しています。
兵庫県南部もしくは大阪府で帝王切開後の経膣分娩(TOLAC)ができる病院があれば教えていただきたいです。
大阪府の千船病院が今年でTOLAC受け入れを中止したことをホームページで知り、近辺で他に受け入れをしている病院があれば知りたいと思い質問しました。
※TOLACについては賛否両論あると思いますが、受け入れ可能な病院を知っている方がいらっしゃれば教えていただけますと幸いです。
- ママリ🔰
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
豊中市のたかせ産婦人科は経産婦のみ対応してたような気がします。
違っていたら申し訳ございません🙇♂️
余談ですがそこは帝王切開は立ち会い可能です。
私も次は経膣分娩してみたいなと思ってて探してます🥺
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
そうなんです。
はい、大丈夫ですよ!
私がTOLAC希望する際に医師から説明受けた条件では、
・一人目の帝王切開理由が母親側の理由でないこと(逆子や双子など)
・帝王切開が一回で子宮下部の横切開(予定帝王切開やよほど緊急の帝王切開でない場合は横切開が基本のようです。)
・骨盤が狭くないこと(過去に経膣分娩経験があるか、ない場合はレントゲン撮影で判断するとのことでした。)
・促進剤は使えないので、予定日付近で自然に陣痛がきてお産が進むこと。
などが条件として言われました。
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
尼崎の総合医療センターも去年からTOLACできるようになったそうです。
知り合いがするか悩んでいました。
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
TOLAC受け入れ中止となる病院が多い中で、出来るようになる病院があるとは思っていなかったので驚きました。
もしよろしければ教えていただきたいのですが、知り合いの方の1回目の帝王切開は尼崎総合医療センターだったのでしょうか?
また、悩まれた結果TOLAC希望されましたか?- 3月24日
-
まい
1人目は逆子で尼崎総合医療センターで帝王切開でした。今回2人目で帝王切開になるだろうと医療センターに行ったらTOLACできると言われて驚いてました。
まだ出産前ですが子宮破裂のリスクや異常があれば即帝王切開になると言われて
一応帝王切開にする予定みたいです。(まだ迷ってるらしいですが)- 3月24日
-
ママリ🔰
今妊娠中でまだ悩まれているところなんですね。
帝王切開を自分の病院でした人のみTOLAC受け入れ可能という病院もあるようなので、私は対象になるか分かりませんが、尼崎総合医療センターは近くなので、新たな情報を知ることができて嬉しく思います。
教えていただきありがとうございます!- 3月24日
-
いたち
横から失礼します。
私も同じ地域で、同じように千船病院で考えていました。
尼崎医療センターも近いので、今、このコメント見て、問い合わせしたところ。
前回の帝王切開が、尼崎医療センターだった人だけ、ブイバック受け入れしてるそうです。
だから、私は無理でした。- 3月24日
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり前回帝王切開が医療センターだった人だけなのですね。
一度VBACできても、帝王切開が尼崎総合医療センターでなければ無理なんですね。
問い合わせ結果教えていただきありがとうございます!- 3月24日
![姉妹ママ😆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ😆
私は2人目も予定帝王切開にしましたが、2人目の時にTOLACしたくて調べた時に、箕面レディースクリニックはしてるみたいでしたよ😃
今はどうなのか分かりませんが😰
私もすごく悩みました🥲
2人目TOLACされたんですね☺️👍
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
二人目はTOLACでした!
箕面レディースクリニックも調べたところ今は受け入れ中止されているようでした💧
情報ありがとうございます!- 3月24日
-
姉妹ママ😆
TOLAC憧れました😊
箕面レディースクリニックも今は、受け入れ中止になったんですねぇ😭
受け入れてくれる病院少ないから探すの大変ですよね🥹- 3月24日
-
ママリ🔰
リスクもあるので賛否両論ある出産方法ですが、私も近くに出来る病院があって条件満たすなら一度考えてみたいと思い、TOLACを希望しました。
総合病院でも受け入れ中止されているので、個人院となるとなおさらそうなる可能性が高いのかもしれませんね。
ホームページ上では記載されていないところも多いので、なかなか探すのは難しいですね、、- 3月24日
-
姉妹ママ😆
そうですよねぇ☺️👍
賛否両論ありますもんね😃
私ももう少し近くて、条件満たすなら考えてましたねぇ😊
箕面レディースが隣の隣の市なのでそこが一番近いみたいでしたけどね😃
確かに総合病院でも受け入れ中止だから、個人院となると出来なくなる病院が増えてそうですねぇ😭
確かに、ホームページに記載されてない病院もありますよね😰- 3月24日
-
ママリ🔰
出産時はもちろん、検診も何度もあるので通える範囲の近くにないとなかなか厳しいですよね😥
そうですよね、個人院ではこれから出来なくなるかもしれませんね💧
ホームページでは記載されていないところ多いですよね。 千船病院も中止の記載はありましたが、私が二人目妊娠中に調べたところ受け入れ可能の記載はどこにもありませんでした。- 3月24日
-
姉妹ママ😆
そうなんですよねぇ🥲
通える範囲にあってくれたらいいけど、そうじゃなかったら、なかなか難しいですよね🥲
危険が伴うので、出来る病院も減ってるんでしょうねぇ😭
ホームページで記載されてないところ多いですよね😢
受け入れ可能の記載は、どこにもなかったんですねぇ💦- 3月24日
-
ママリ🔰
通える範囲にあるかどうかがまず大事になってきますよね😥
千船病院が受け入れしているということも、一人目出産した産院の先生が教えてくださり知りました。- 3月24日
-
姉妹ママ😆
そうですねぇ、通える範囲が大事ですね💦
千舟病院も1人目出産した産院の先生が教えて下さったんですねぇ😃👍- 3月24日
-
ママリ🔰
そうなんです。
一人目出産した産院が二人目のときは分娩受け入れ中止となっていたので、分娩できる産院へ後期からは転院しなければいけなかったのですが、たまたま提携先の一つである千船病院がTOLACしているということもあり教えていただけました😊- 3月24日
-
姉妹ママ😆
そうだったんですねぇ😊👍
ママリ見てたら、結構千船病院って出てきてましたねぇ☺️👍
提携先だったんですねぇ😊👍
教えてくれるの嬉しいですねぇ☺️- 3月24日
-
ママリ🔰
総合病院でNICUもあり、分娩受け入れも多い病院なのでよく出てきますね😊
先生から教えてくれたのは助かりますし嬉しかったです✨- 3月25日
-
姉妹ママ😆
総合病院でNICUもあるところって良いですよね😃👍
- 3月25日
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
大阪総合医療センターできた気がします。
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
大阪総合医療センターもできるかもしれないのですね!
情報ありがとうございます!- 3月24日
-
わんわん
壁に張り紙してたんでできるとおもいます!
- 3月24日
-
ママリ🔰
張り紙されていたのであれば確実に現段階では受け入れがあるのですね!
調べたところ、ホームページでは記載なかったので、新たな情報が聞けて嬉しいです。
ありがとうございます!- 3月24日
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
TOLACの受け入れについてホームページには書かれていない病院も多いのでなかなか探すのは難しいですね、、
帝王切開で立ち会い可能な病院もまた珍しいですね!
教えていただきありがとうございます🙇♀
私は一人目予定帝王切開、二人目が千船病院で経膣分娩だったのですが、そろそろ立ち会い緩和されていたりするのかなと何気なく調べて見たところ受け入れ不可になったことを知り、去年出産したところだったのでびっくりしました。
みー
2人目は経膣分娩されたんですか!!
少しお話し聞いてもいいですか??
やっぱりリスクあるからしたいって言ってるものの怖くて…💧
まだそこまで全て調べてないのですがどのような条件が揃えばOKなんですか?
トーラックされてる方周りに1人も居なくて💦💦
ママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました💧
みー
遅くなり申し訳ございません。
3個目の骨盤が狭くない…
私は微妙な所です😭赤ちゃんが骨盤にハマって通れず緊急帝王切開になりました😓😓
2人目はまだまだ先の話しですが経膣分娩がどうしてもしたくてバースプランにも「絶対したい」「医学的に大丈夫であれば帝王切開したくない」など書いたのに帝王切開になって未だにショックで泣く時があって…( ´•д•` )💦
でもこうやって行っておられる方がおられて希望が持てました!!!!
そして他の皆さんのコメントで他にも病院があるようなので調べてみようと思いました!!
コメントありがとうございます!!
ママリ🔰
そうだったんですね!
帝王切開理由が、赤ちゃんの頭が骨盤より大きい児童骨盤不均衡という結果であれば、二人目も同じようになる可能性もあるので難しいのかもしれませんね😥
ただ、TOLAC可能かどうかの判断は病院によっても異なるようなので、今後二人目を考えた際に、どの出産方法になっても、最終的にゆーさんが納得のいくかたちで無事出産をおえられると良いですね😊
こちらこそ、コメントありがとうございます🙇♀