
妊娠5週目で、お腹の痛みや腰痛、つわりが気になる。産婦人科に行けず心配。健康な妊娠か不安。
妊娠初期症状について
妊娠検査薬でガッツリ陽性、アプリで計算した結果、現在5週目です。
1人目の時はつわりも遅く、軽かったのですが、今回の妊娠は体調不良で気づいたくらい4週の頃から具合が悪いです。
特に気になっている症状は、お腹の地味な痛み。
それに腰痛と、気持ち悪さのつわりも始まってます。
産婦人科は予約制で、息子が明日から春休みになるのでタイミングを逃してしまい、来週の金曜(6週)まで行けません。
このような症状は妊娠初期にありがちだと分かってても、1人目とは違うので心配です。
健康な妊娠ができてると思いますか?
- ま。(1歳4ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは悪阻が重く仕事も休んでいたほどでしたが無事に健康な子を産みましたよ。
初期は生理痛のような痛みがたまにありました。中期〜後期にかけては腰の痛みが本格化してきて、産後の今も残ってます😣
悪阻に関しては個人差がすごいみたいなので心配になりますよね。私は逆に悪阻が無いと心配になってました笑
ず〜っと車酔いしてるみたいで… 陣痛よりも悪阻の方が辛かったのを覚えています。
出血、うずくまるほどの腹痛、持続的な痛み、水のようなチョロチョロもしたおりもの、極度の張りなどなければ大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️
初期が1番大事な時ですから気が気じゃないですよね…。

Ruichan
私も今妊娠7週です!2人目です(´❛-❛`)1人目の時は悪阻も全くなく、腰痛、便秘以外はしんどくなく過ごせましたが、2人目は悪阻が酷い、、、腰痛は1人目の時よりも酷いと思います!病院では特に何も無く赤ちゃんも元気ですと(/. _.\)なので今はきにしてません🤗同じ妊娠でもその時その時で症状全く違うんだなぁーと感じてます🍀🤗
-
ま。
同じ状況ですね🥹
まだ病院に行けてないから不安ってのもありますが、昨日今日は特に腰痛が酷くて、多分生きてきた中で1番痛い腰痛です😂
食べなくても気持ち悪いし、食べても気持ち悪いし、元気な時がありません😵💫
やはり同じ兄弟でも妊娠の症状ってかなり違うんですね!
今回勉強になりました🥹🤍- 3月26日
はじめてのママリ🔰
チョロチョロもした❌
チョロチョロとした⭕️
ま。
つわりは覚悟もありましたが、思ったより早くて酷くて不安だったのと、痛みが1番の心配要素でした(´;ω;`)
正常妊娠か確認できるまでにまだ1週間モヤモヤしますが、同じような経験者の方が健康なお子さんを出産されたとのことで安心しました☺️
ありがとうございます!