※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

洋服の着回しに悩んでいた女性が、パーソナルスタイリストに相談し、50000円のコースで満足している。1年間のコースに12万円かかるが、迷っている。安いかどうか考えている。

意見聞かせてほしいです!
批判とか厳しい言葉は要らないのでご遠慮いただければと思います。
私は洋服が大好きなのですが、着回しが下手くそでいつも衝動買いネットでして、ことごとく着なくて断捨離の時に捨てたりしていました。
最近欲がすごくて、ダメだなーと思い、プロのパーソナルスタイリストの方にクローゼットの整頓と着回しとそれに必要なアイテムをオンラインでしていただくコースをしました。
オンライン3回で50000円ほどです。

とても着回しの幅が広がったし、
教えてもらったアイテムも長く使えそうな物ばかりで満足しています。
この先またお世話になりたいのですが、短期コースは1回目しかしていなくて、
1年間コースで、
ラインでの洋服の着回しや、どうしたら良いかなどが聞き放題、年4回のクローゼット整理、
必要なアイテムのオンラインショッピング同行
で12万円です。

1ヶ月1万円と思うと安いのかな?とも思いました。
失敗して無駄にしてしまう洋服の事を考えるとこちらに12万円かけて無駄買いを無くして、相談できる方が良いのかな?とか、
でも最近お金使いすぎてしまったので迷っています。。

みなさんならどうされますか?

コメント

もちもち

それだけ使っても余裕があるのであれば
全然良いと思いますよ😊

ただ、家計を削ってまでってなってるなら
どうだろ、とは思いますが、
違うのであれば、色々前向きになれるのなら
有りだと思います🙋‍♀️
私も着回下手くそなので羨ましいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計を削る感じではないのですが、最近子供の英語の教材とか、私の美容代でかなり使いすぎてしまってるのでびびっていて、
    本当に必要かな?と💦
    確かに1度受けただけでもかなり前向きにはなれました🥺
    もちもちさんならされますか?

    • 3月23日
  • もちもち

    もちもち

    旦那さんからも何も言われておらず、
    ヤバいかもって自分が思ってるだけなら
    私なら12万使ってそのコースをしてもいいなら
    やると思います😊

    確かに1年で12万飛びますが、
    その1年でめちゃくちゃ学んで、
    卒業出来たら最高じゃないですか??
    12万分の元を取るぐらい色々聞いたり
    先生から盗める術を盗んで今後に生かせるのであれば
    私ならします!!笑

    服を上手に着れるママさん素敵で憧れますし
    親がそんな風なら子供としても嬉しいですしね🤗

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんはあまり家計の事知らないのでやりたいって言えばやらせてくれます😂
    確かに勉強代と思うと良いかもですね!
    前向きな回答感謝します✨

    • 3月23日
deleted user

エアークローゼットはどうですか?いらない服は返せるし、辞めたいときに辞められるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そちらも以前調べたのですが、今持ってる洋服を活かしたり無駄遣いをなくすのには私には合わないかなと思いました💦
    ありがとうございました!

    • 3月23日
みるく

1ヶ月に一万円も洋服を買わないので、高いな〜😨と思っちゃいました!
そんなのあるんですね!
回答じゃなくてごめんなさい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    私は洋服に5.6万程使ってしまう時もあるので、1万円で無駄遣いが減らせればなと🥺
    やっぱり高いですかね💦

    • 3月23日
ゆちゃ(29)

一気に12万飛ぶとなると、怯みますが、それで自分に自信が付き、オシャレになれるならいい投資だと思います!
ましてや捨てる服がおおかったのなら今まで12万以上捨ててるでしょうし。

ご家庭に余裕があるなら全然いいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに12万円以上は1年だと捨ててると思います😭
    病気のようで本当になんとかしたいなと💦
    投資と考えると良いですね✨

    • 3月23日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)



    サイトや雑誌、インスタ見ても出来ないんですよね😂
    根本からセンスがないし、自分にも自信がない。
    合わせ方を見て、なるほどぉ!と思っても
    いや私には似合わない。この人だから似合ってるんだ、と。

    それを正してくれるのであれば、私もやりたいです😂
    出す余裕ないので出来ませんが🤦‍♀️

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    細いし可愛い人が着てるから良く見えて、私が真似してもそーならなくて💦
    試着してないのに買うのが一番悪いんでしょうけどね😭

    • 3月23日
まー

お金に余裕があるならいいと思いますが、私なら12万もかけてわざわざやらないです😅
今はネットでも色々情報集めはできるし、着回しなら雑誌とか読んで自分で勉強しますかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですかね💦
    勉強してもなかなか下手くそで😭
    あとスタイル良くないのでそれもまた難しくて💦

    • 3月23日
ママリ

いいと思います😊
習い事感覚でセンスも磨かれて、トータルは無駄遣いもなくなって得する思いました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?✨
    そう言ってもらえると嬉しいです🥺

    • 3月23日
ママリ

私も賛成します!
他の方への回答拝見しましたが、月に5、6万円使ってしまうこともある、ということなら、やった方がいいような気がしました😌✨
やった方が、トータルでは無駄を防げるような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥺
    私1年前に買った洋服で残ってるのが毎回ほぼなくて、、、
    洋服も大切にしたいしこの先使えるのを学びたいなと、、

    • 3月23日
deleted user

そんなのがあるんですね!
わたしも服大好きで子供産む前はアパレルにいたので
ほとんど注ぎ込んじゃってました、、、

今思うともったいなかったなーって
今は服のサイトも見ないようにして
UNIQLOとかしまむらで
おしゃれな人のコーデを見て楽しんでます

本当に可愛いなーって思えば
ネットでまず値段をみてから
本当に欲しければ買いますが一旦カートに入れるだけ入れて買った気分になり

数日後またみてときめけば買うって感じで衝動買いをやめました

子供産まれてからはほぼプチプラで
月に5000円も買いません😂

お金に余裕があるなら毎月欲しいですけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうしてたときは抑えられてたのですが、今
    育休中で時間がたくさんあるのでついついインスタやZOZOを開いてしまって💦
    考えます🥺

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります!ZOZOわたしも大好きで常にスクロールしてました笑

    ZOZO自体消しちゃいましたね笑笑
    今は面白いYouTubeとか
    育児してる人のYouTubeばかり見てます!

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ZOZO消しますね🥺
    YouTubeは見る習慣がないのでそっちも見てみます✨
    復帰したらそんな時間ないのかもですが、暇さえあれば楽天ルームやZOZOを見ているので💦

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

自分に必要だと感じるなら依頼します。
12万という金額だけなら、自分にとっては高くありません。
ただ、サービス内容に対して妥当かは個人差があると思います。
私なら依頼しないです。


そして、ママリさんが依頼すべきかどうかはお金を使いすぎ...によりますね。
本当に使いすぎなら、今年は服をあまり購入しなければいいですし、そうすればこの12万も必要ありません。


今後も服を購入する前提だと思うので、そこに余裕があるなら問題ないと思います。
ただ着回しは店員さんにお伝えされたら合わせてくれますし、購入履歴を見て考えてくれます。
デパートで買い物されるなら、外商担当の方にお伝えされたら、着回しも含めて揃えてくれますよ。
他にも方法はある、とは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信押せてなくて下にコメントいってしまいました💦

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1万くらいの服を5.6着買うようなイメージですか?!
    それで12万くらい捨てているなら、ネットショッピングをやめて店舗で買われた方がいいかなと思います☺️
    もし出かける時間をつくりにくいなら、ネットショッピングになると思いますし、それなら月1着減らして、12万払われると必要以上の支出も不要な購入もなくなっていいかな、と思います👍

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りですよね!
    出かける時間もですが、お店で試着したりするのが恥ずかしくてなってしまったという感じで💦
    後は着回しが下手くそなのでアドバイス誰かにもらえたらなという気持ちもあって💦
    すごく迷います😭

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店で試着が恥ずかしいとは?!体型が変わった、とかですか??

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🥺
    前はおしゃれが好きで必ずお店に行って決まった店員さんに接客してもらってアドバイスもらいながら購入していましたが、
    今はどのブランドに行ってどこから聞いたら良いかもわからないですし、太ったのもありお店に行くのが億劫です😭

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後8ヶ月でいらっしゃるのですね☺️
    私なら体型を戻すことに12万を置いておくかもしれないです✨
    断乳したらダイエットできますし、お洒落を目一杯楽しむには自分が満足できる体型かどうかって、すごく大切だと思います。

    ベストじゃない状態で服を買ったり、店舗に行けないからネットで買い服を捨ててしまうのは、もったいないです😢
    そこに対して、12万で現状を改善するのもアリですが、私なら自分の体型を戻してお店に買いに行く!という根本的な解決を優先しますね!
    そのために、12万をつかいたいです✨

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!
    本当その通りだと思います🥺
    痩せさえすれば全て解決するんですよね💦
    4月から仕事復帰するので服装のバリエーションが欲しくてつい、
    本当おっしゃる通りです👏

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

月5000円くらいなら私もお願い
したいくらいです🥹笑
他の方も言ってますが今後自分だけで
コーディネート出来るようになって
無駄遣いなくなるようになったと
したらいい投資だと思いますよ🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5000円なら確かにありがたいですよね💦
    この先そうなれるかも心配で🥺
    無駄なんですかね💦

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

とても冷静で客観的な意見ありがとうございます✨
今年入ってから使いすぎていますね💦
確かにそうなんですよね、
でも服を買わないのは今の私には難しいかなと思っていて。

デパートとか外商さんがいるような所では買っていなくて💦
ZOZOか楽天のネットショッピングで済ませています🥺