
上の子の性格が嫌な時があります。必要な時にはモジモジして大きい声で…
上の子の性格が嫌な時があります。
必要な時にはモジモジして大きい声で話せないし、病院行ったり慣れないところに行くと本当に返事が小さい声で「にゃあ」とかです。
なのにどうでもいいところではめちゃくちゃ大きい声で喋るんです。庭で遊んでる時も何回注意しても大きし、誰もお友達聞いてないのに「〇〇に今から行くんだ〜」とか下の子に先輩ヅラをしてわざとお友達に見せつけるとか。
でも誰も見てない。
これって子供あるあるなんですか?
うちの子が変わってるんですか?
- はじめてのママリさん(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
普通。

はじめてのママリさん
年齢的にそういう年頃。

はじめてのママリさん
ちょっと変わってる。
コメント