
8ヶ月の女の子が座らず這わず、移動は寝返りで。兄弟と比べ不安。同じ経験の方いますか?その後の様子を教えてください。
8ヶ月の女の子なのですが、全く座る気もずり這いとかもしません。座らせてみると少しは保ちますがすぐに前に🥲
移動はおもに寝返りで色んなところに転がって移動してます🙄
お兄ちゃんが8ヶ月なる前に座り、9ヶ月前につかまり立ちとつたい歩きをしたのでどうしても比べてしまう😭
同じように8ヶ月だけど座らないやずり這いしなかった方いらっしゃいますか🥲?
その後どうだったかなど教えていただきたいです😭
※批判的なご意見はご遠慮ください
- kaka(1歳2ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が女の子です!座るようになったのは9ヶ月の終わり頃でした!それと同時にずり這い始めて今はハイハイ、つかまり立ち、ちょっとだけ伝い歩きします!
お兄ちゃんが早すぎかなって印象です(笑)

姉妹のまま
自分で座ったのもずり這いも10ヶ月でした!
1歳4ヶ月で少しなら歩けるようになりました😊
-
kaka
お返事ありがとうございます🍀
そうなんですね!!安心しました!周りに流されず見守っていこうと思います!!- 3月23日
kaka
お返事ありがとうございます🍀
そうなんですね!一気にできるようになったんですね☺
焦らず見守りたいと思います!
兄はやっぱり早かったんですかね笑