※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

子供の浮き輪のサイズ選びに悩んでいます。大きすぎると危険を感じているので、アドバイスをください。

子供の浮き輪を購入しようと考えています。
どの大きさが良いか悩んでいるので教えてください。
よろしくお願いします。
3年生130cm 男の子 80cm
4歳年中102cmの女の子70cm
2歳85cm位の男の子60cm


を購入を考えていますが、大きいですかね?(。>﹏<。)
先を見越して買おうとしてるんですが、あまり大きすぎるのも危ないなと感じ購入を踏みとどまってます。
参考に聞かせて下さい😊

コメント

はじめてのママリ🔰

最近購入しました!

127cm→80購入、ちょっと大きくて70でもよかったかもです。
105cm→60購入、ちょうど良いサイズでした。うちは細身なのもあり、70だと大きすぎで抜けちゃって危ないなって感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明欄の体重の欄はちょうど合うかもしれません!

    • 8月9日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そうなんですね!
    じゃあ、サイズ落とした方が良いですよね💦
    抜けると浮き輪の意味無くなってしまいますしね(˵˚ ω ˚˵)
    ありがとうございます😊

    • 8月10日
ままり

年長と年少がいて、ふたりとも60cm使ってます。
年長が110cm、年少が105cmです。上の子3歳、下の子2歳から使っていてまだ使えそうです。

上の子のママ友が70の浮き輪を子ども(6歳、113cm)に買ったらまだ大きくて抜けちゃいそうだったからやっぱりまだ60使うことにしたって話を最近ちょうど聞きました。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    60cmでも長く使えるなら良いですよね(❁´ω`❁)
    やはり幼稚園児には70cmは大きそうですね💦
    サイズ落として購入考えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月10日