※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

コップ飲み練習の仕方教えてください😭1歳10ヶ月の双子女の子ですがいま…

コップ飲み練習の仕方教えてください😭

1歳10ヶ月の双子女の子ですが
いまだにコップ飲み習得できでいません💦
ストローマグを使っています。

かなり焦ってますがなかなか練習がうまくできてなくて
そりゃ飲めるようにもならないよなって感じです。

スプーンも同じで練習し始めてますけど
全然まだ上達してないです。
フォークとかも麺類なんかは練習してなくて
刺して食べれるものならできるって感じです。

コップ飲み練習やスプーン練習は
どのように進めましたか?

双子のママのお話もぜひ聞きたいです。
2人いると本当にカオスになりませんか、、、笑

自宅保育なので保育園で教えてもらった方
以外でお願いします🙇‍♀️

コメント

初めてのママリ

コップはキャンドゥの使ってます!
まだまだ練習中ですが、自分で飲む楽しさを最近実感してるようです!

初めてのママリ

カトラリーはこちら使ってます!
慣れるとバクバクもりもり食べてくれます!普通のスプーンやフォークよりも力を入れやすいので使いやすいと思います
SHEINにありますのでぜひ見て見てください🥰

ちび

下の子が双子です👧👧
コップ飲みは上の方も言っているダイソーのコップで練習しました!
コップに蓋が付いていて飲み口に穴が空いていて少しずつ出るので練習にちょうどいいです☺️
スプーン練習本当にカオスですよね……笑
食後大掃除レベルです🤣笑。今もです。。
掃除嫌過ぎますが、スプーン微妙でもできるだけ自分で食べてもらってる間に自分も一緒に食べるようにしてました🍚
でないと自分の食べる時間なくないですか?!💦🥹
スプーンはとりあえずすくってから持たせてみて、自分で食べるように促してみる感じで進めてました🥄
右手にスプーンを握ったまま左手手掴みで食べてるとかよくありました😂