※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児クラスでロンパースタイプかセパレートか迷っています。先生はセパレートの方がオムツ替えがラクと言い、80サイズはロンパースしか持っているため悩んでいます。セパレートを用意するべきでしょうか?

0歳児クラスで保育園入られた方、肌着はセパレートですか?ロンパースタイプですか?

次男が4月から入園しますが、案内にはそのあたりの明記が無く
面談の時に先生にロンパースタイプでもいいか聞いたら
セパレートの方がオムツ替えがラクだから、まぁ徐々に…と言われました💦

長男が入園した時は、0歳児クラスの時はずっとロンパース タイプ着せてて何も言われませんでした💦

長男が使ってた肌着があるので使わせたいのですが
80サイズはロンパースしか持ってません😣
みなさんならこの場合、セパレートを用意しますか?

コメント

はじめてのママリ

9ヶ月で入園しましたが入園を機にセパレート買い揃えてロンパース卒業しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちも卒業かなと思いました💦

    • 3月23日
(´-`)oO

0歳クラスで入れました🙋‍♀️
1歳クラスからトイトレ始まるとのことで0歳クラスはロンパースでもいいよって言われてました🙋‍♀️肌着は股パッチンのやつ愛用してました!

60.70サイズの時は愛用してましたが80サイズになったタイミングでセパレートにしました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロンパースOKなのはいいですね✨
    入園のタイミングで80にするつもりなのですが
    やっぱりセパレートにしようかなと思いました💦

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

同じこと言われました。
理由はオムツ替えが楽だからではなくてそのうち自分で着替えるのに興味を持つからと言われましたが、たぶんほんとはオムツ替えだと思います。

私も最初はロンパース着せてましたが色んな先生から言われて渋々セパレートにしました。
うちは生後8ヶ月から入れたのでハイハイ期真っ最中だったのでお腹が出るのがすごく嫌でした。
ほんとはロンパースで貫き通したかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    お腹の冷えは心配だけど、ボタンとめるのも地味に面倒ですしね😣
    ここはやっぱりセパレートにすべきかなと思いました💦

    • 3月23日
Himetan❤️

うちの園は6ヶ月頃から肌着も洋服もすべてセパレートじゃないとダメでした。

ロンパースだと汚れた時など着替えさせる時に、時間や手間がかかるので保育士の負担が増えるからです。

私は用意します。
もし大きめのお子さんなら半袖やノンスリーブで90cmにしたり80cmと90cmを組み合わせて買ったらどうですか?
あと中古とか気にしないなら、保育園用としてメルカリで安いのを購入するのもありだと思います。

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    あと0歳児クラスでも月齢が1歳3〜4ヶ月くらいからオマルに座ってのトイトレがありましたよ。

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいですね💦トイトレも早くてびっくりです!
    でも先生の立場になったら確かに大変だし
    みなさんのコメントを見てセパレートを用意しようかと思います💦
    具体的なアドバイスもありがとうございます😊

    • 3月23日
姉妹のまま

次女が4月に入園します😊
既に持っているのはそのままでいいけど、次買うのはセパレートでと言われました!
肌着は今のところ短肌着とコンビ肌着しか持っていないので、結局セパレートで全部買いましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やっぱりセパレートを指定されたり選ばれる方が多いですね😣
    私も買い足そうと思います💦

    • 3月23日
prn

11ヶ月で下の子を入園させましたがセパレートでした!オムツ替えもですし自分で着替えに興味持ったりトイレに興味持ったりとセパレートの方が先生達も助かるとのことだったので、セパレート買いました!見てもらう分、保育園に合わせるしかないかなぁって思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    確かに先生のストレスになるようなことは極力避けたいですね😣
    私も買い揃えようと思います💦

    • 3月23日
mii

次女が3ヶ月半で入園しましたが
セパレートでと言われました😂


その場合ならセパレート用意します!