※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だるま
子育て・グッズ

赤ちゃんの後追いで家事が進まず、ストレスが溜まっています。旦那さんの提案に苦しんでいます。家事のやり方が悪いのか悩んでいます。他の方の家事育児方法を教えてください。

家事育児のやり方についてです。

今8ヶ月の赤ちゃんがおり、後追い真っ盛りで離れるとすぐに泣いて追いかけてきます。なかなか家事が進まない中、精一杯がんばってきましたが、ストレスが溜まり旦那さんに「やることいっぱいでもう大変‼疲れた‼」と八つ当たりしてしまいました。そしたら「一日中おんぶで家事したら?」と言われ腹立つ通り越して愕然としました。もうすでに洗濯したり料理するときはおんぶしていて肩凝りがひどいのに、一日中と言われ辛いです。
私の家事のやり方の要領が悪く大変なのでしょうか?みなさんの1日の家事育児はどうされていますか?ぜひ参考にさせてください(>_<)

コメント

manami.*

旦那さんちょっとその一言はひどい。。

わたし放置しますよ、家事。
最低限だけにして、洗濯物山積みーとかしょっちゅうです。子どもは放置できないですもんね( ˊ• ·̭ •̥ )

ある程度なら我慢させますが、こっちも泣かれると結構しんどいのでわたしはかまっちゃってます><

家事は手抜きでいいんですよ⑅◡̈*♡

  • だるま

    だるま

    かまってあげないとダメですよね😞私は泣かせっぱなしで家事することもあるので、家事手抜きできるところ探してみます‼

    • 1月19日
ゆいたん

旦那さんの一言腹立ちますねー!!
じゃあ、じぶんがやってみてよ!って返したくなるー!!
おんぶして家事することがどれだけ大変なのかってわかってないですよねー!

うちも掃除機はおんぶしてかけることが多いです!じゃないと時間かかってしょうがないから。。あとは寝てるタイミングで〜って思うと自分の休んでる時間なんてないんですよねー。。
お疲れ様です!手抜きしながら適当にやりましょー♡♡

  • だるま

    だるま

    うちの子お昼寝せず一人遊びもしない子なので、ずっと付きっきりで疲れちゃいました(._.)
    お疲れさまと言って頂けてありがとうございます✨

    • 1月19日
ここま

私も家事は放置です(笑)

んで、土曜日に主人に赤ちゃん背負わせてして貰ってます(笑)

我が子も後追い真っ盛りですが、今しかついてきてくれないっと思い、どうしても以外は赤ちゃん優先しています!

  • だるま

    だるま

    今しかついてきてくれないって考えなかったです‼大きくなったらこんなに一緒にいられないですもんね😢
    旦那が1日家にいる日に全て任せてみようかな(笑)

    • 1月19日
ヌッコ

あー‼︎わかります(´;ω;`)

うちも似たような感じで
私から離れたらヒーヒー泣きます\(‘ω’)/笑

抱っこ紐で家事を頑張りますが
肩凝りやばいです‼︎

おんぶ装着も私が上手くできず
まだまだ前抱っこなので
包丁で野菜切るときとか
ボクサーみたいに
左‼︎右‼︎って首を動かして
手元をのぞいたり…笑

どうしても泣かせたくないとか
手が離せないときは
YouTubeの赤ちゃんが泣き止む
ムーニーちゃんやフカフカ?の歌を
再生してる間に何かをちゃちゃーっと
すませてみたり…

家事なんて完璧は無理です∠( 'ω')/

最優先事項をぼちぼちやればいいと思います(^ω^)

たまに旦那さんを蹴飛ばして‼︎笑

よい加減にがんばりましょうっ\(‘ω’)/

  • 2児ママ◡̈*❤︎

    2児ママ◡̈*❤︎

    横からすみません( ›_‹ )
    カフカくん、息子も動画見せるとすぐ泣きやんでたので見せてました(笑)
    お気に入りだったので店でカフカくんの音がなるやつも買いました(笑)
    すみません、カフカくんの文字を見てついコメントしてしまいました(´・ω・`)♡

    • 1月18日
  • だるま

    だるま

    左‼右‼わかります(笑)
    おんぶの時そうされるので私の体がもっていかれます😅
    ムーニーちゃんのYouTubeで見てみます‼しかもおもちゃがあるとは✨

    • 1月19日
Mie*

洗濯は、お風呂から出たら回して…子供が寝たら夜のうちに干してしまいます。朝に外に出すだすか、浴室乾燥しちゃいます(^^)
これだけやっておくだけで、朝はかなり余裕持てます♩

ご飯は、主人が休みの日に、ある程度作り置きしちゃいます!その間、子供達は主人が遊んでいてくれています(^^)
だいたい朝にご機嫌なので、その間に夜ご飯の仕上げまでを準備しておきます♡もちろん、主人の協力無しに出来ません…m(_ _)m

  • だるま

    だるま

    浴室乾燥使ったことありませんでした。使ってみようかな🎵
    作り置きのおかず勉強してみます‼ありがとうございます(*´ω`*)

    • 1月19日
ナリメ

旦那さん、酷いですね‼そんな簡単じゃないのに❗労って欲しいですよね😂
うちは、そんなに後追いしなかったからですが、歩行器に乗せてたり、自由に遊ばせてたり、あとは、メディアも使ってしまいますよね❗教育テレビの時間は‼
集中して遊べる手作りオモチャを作りたいんですが、忙しくてやってません‼3人目の子に作ってあげようかと思ってます。段ボールを切ってビニールテープをはり、空き容器に貯金箱のような穴をつくり、その穴に入れて遊ばせるヤツなんですが‼
短時間で飽きたらすいません😢⤵⤵保育園でやっていて、いいなと思いました!試せていないですが✨遊んでる間にいろいろ出来るといいですよね❕あとは、寝ている時にやるしかないですけど、なかなか難しいですよね(。>д<)
手抜きしながら、お互い、頑張りましょう🎵

  • だるま

    だるま

    うちも教育テレビ見てくれるんですが、つかまり立ちしてテレビを触るので一緒にいないと危なっかしくて…
    おもちゃ作ってみます(^^)ありがとうございます✨

    • 1月19日
ここ◡̈⃝

私もおんぶすれば?と言われたことあります、殴りたくなりました( '-' )笑

いまだに後追いがすごくて、キッチンに立つだけで泣いてしがみついてますよ~💦
なのに家事は次から次へと‥

手を抜けば?と言われるけど、後で自分に返ってくるだけだし‥と、適当にやることがなかなか出来ません💧
最近余裕無くてヤバいな、と危機を感じてます(´•_•`)

寝かせてから洗濯したり家事を済ませたりしてますが、夜泣きも多いので睡眠も少なく悪循環です( ・᷄-・᷅ )
平日は掃除になかなか手をつけれてません💧

  • だるま

    だるま

    わかります‼同じです‼
    夜泣きで4、5回は起こされます‼
    部屋も片付けないとごちゃごちゃになるし、毎日お惣菜ってわけにもいかないし、ほこりもすぐ溜まるし、私自身適当にできない性格なんだと思います😵
    休みの日に掃除したいんですが、旦那は遊びに行くし難しいです…

    • 1月19日
😽ちびにゃん😽

家事育児大変ですよね~( ;∀;)
私も大変です(._.)
11月に旦那の実家に来たものだから尚更大変で(T_T)
一日のスケジュール参考になれば😃
6時30起床おんぶしながら朝ごはん作る7時前までにご飯
7時息子ご飯
7時30分おばあちゃんご飯
8時息子遊ばせる
8時過ぎおんぶしながら洗い物
8時15分過ぎ息子朝寝
寝た後洗濯もの
その後一緒に寝るね
11時起床
おんぶしながら昼ごはん準備
12時みんなで食べる息子もご飯
12時30分過ぎおんぶしながら洗い物
13時過ぎ息子が寝るまで遊ぶ
寝る手前になったらおんぶしながら掃除機
終わってからミルクやって寝かせて夜ご飯準備
寝ない時はおんぶしながら準備
18時ご飯
ご飯の前にお風呂
19時過ぎ洗い物
息子パパに遊ばせる~
20時30分息子就寝
ママお風呂~
22時就寝
みたいな感じです(´д`|||)
私も肩こりひどいので辛いですよね(._.)
抜ける所はぬいて無理せず行きましょ( ;∀;)

  • だるま

    だるま

    すごい…おんぶするのが当たり前なんですね🙇私が甘かったです(>_<)
    うちの子お昼寝も短く(15分など)、夜寝るのも21時は過ぎます。寝る時間だけでも早くしてみようかな💦
    😽ちびにゃん😽さんも無理せずにして下さいね‼

    • 1月19日