※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりーず🥝
子育て・グッズ

女の子のおもちゃについて相談です。4歳男の子と1歳半女の子がいます。息子は車や電車、娘はBRIOやキッチンで遊んでいます。将来のおもちゃについてのアドバイスを求めています。

女の子が持っているおもちゃってどんなものがありますか?

4歳男の子と1歳半の女の子がいます!

息子のおもちゃとして買ったものが、
車や電車、道路やBRIOの線路、積み木、レゴデュプロ、レゴクラシック、おままごとセット(キッチンなど)、ぬいぐるみ、本、トイピアノ、滑り台、ぬりえやねんどなどがあります。

娘が生まれておままごとキッチンを買いましたが、1歳半の娘は主にBRIOやキッチン、ぬいぐるみなどで遊んでいます🧸

前置きが長くなりましたが、
これから娘が大きくなるにつれて、女の子が欲しがるおもちゃってどんなものだろう?と気になりました。
みなさまの娘さんはどんなおもちゃで遊んでいますか?
また、4歳の息子は未だに車や電車で遊ぶのが大好きなのですが、小学生ぐらいの男の子はおうちで何をして遊んでいるのでしょうか?

よかったら教えてください☺️

コメント

せな

うちは、シルバニアとプリキュアが好きですね😊

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    早速ありがとうございます😊
    プリキュア!確かに私自身も幼稚園の頃、セーラームーンにどハマりしてました🫢世代がばれますね笑

    • 3月23日
mama

娘の場合は3歳頃から
メルちゃん人形にどハマりし
10体以上持ってました 😂

専用のベビーカーや抱っこ紐
オムツなどでお母さんごっこしたり

だんだんアイスクリーム屋さんや
レジなどの
お店屋さんセットごっこに以降し

そこから自分で作れるキーホルダーや
編み物や折り紙の創作系になり

時期にスライムにハマり

今はメイクやYouTube、tiktokです 😂

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ご回答ありがとうございます😊
    メルちゃん10体以上!すごい🤭!
    うちは娘が産まれる前に息子とどこかにいくたびに夫がぬいぐるみをお土産で買うので、動物園かってぐらい動物のぬいぐるみがあります😇笑

    なるほど、移行の仕方がすごくわかりやすいです✨
    今や小学生もTikTokやってますもんね😳娘さんは今おいくつですか?

    • 3月23日
  • mama

    mama


    暗闇にポツンと落ちているメルちゃんに
    何回驚かされたことか…😨笑

    娘は今10才になります♪小4です♡

    • 3月23日
ままり

うちの娘はすみっこ大好きなのですみっこのタブレットやパソコンを買い漁ってました。

小学生の息子はとにかくSwitch Switch Switch Switch…

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ご回答ありがとうございます😊

    近所の小学生のお姉ちゃんも、幼稚園の頃すみっこ大好きって言ってました☺️🧡

    Switch!確かに!小学生になると男の子はおうちだとゲームですね🎮そうなりそうで、なるべく与える年齢伸ばし中です😂笑

    • 3月23日
ちろ

男の子は経験したことがないのでわかりませんが、うちの長女は最近ようやくおままごとしたり、レミンちゃんをお世話したり、アンパンマンのアイスクリーム屋さんや、パン屋さんでお店屋さんごっこをよくしています☺️

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ご回答ありがとうございます😊
    おままごとしますよね☺️お店屋さんごっこ!確かにそこに移行していきそうです🤭✨

    • 3月23日
deleted user

女の子ならではのものだとメイクセットとか?アクアビーズも男の子向けってあまりないですかね?🤔
書いてないものではうちの5歳はお世話人形、スライム、トランポリン、折り紙、カルタやトランプ、絵合わせカードでよく遊んでます!
シルバニアはほぼ置物になってます😂

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ご回答ありがとうございます😊
    アクアビーズかはわかりませんが、似たようなもので、お友達に消防車を作ってもらったことがあるので男の子用もあると思います🤔
    シルバニアは置物になってるんですね😂子供によってハマるハマらないありそうなので、じっくり観察してみます🤣

    • 3月24日
しろくろ

1歳は積み木や型はめパズル、音のなる絵本、おままごとセット
2歳はアンパンマンブームでアンパンマンのパン屋さんやぬいぐるみ、パズル、塗り絵など
3歳はディズニーブームでアナ雪の人形、シルバニア
4歳はプリキュアブームでありとあらゆるもの買いました😂
5歳はリカちゃん、すみっこパソコン、マグフォーマー
6歳はリカちゃん継続、Switchブームです。
幼稚園にマグフォーマーがあって物凄く集中して遊んでますし、あれはもっと早く買えばよかったと思ってます!
お兄ちゃんもいるしマグフォーマーはいいかな、と思います😊

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ご回答ありがとうございます😊
    年齢ごとに教えていただきすごくわかりやすいです☺️✨
    うちも今娘が絶賛あんぱんまんにハマりそうで、息子の時はハマらなかったのでグッズが増えそうで怯えています笑
    マグフォーマーは書き忘れていましたが、家にあります🫢!
    が、磁石が強めなのかあまり遊ばず放置されていて...笑
    ただ、5歳で遊ばれていたとのことなのでうちはこれからかもしれないですね😊✨出してみます!ありがとうございます☺️

    • 3月24日
ママ

娘は3歳頃までは男女どちらも遊べるようなブロックやBRIO、おままごとが多かったです!
メルちゃんもお世話していたので、ベビーカーとお家とご飯系が数種類あります。
3歳過ぎからメイクに目覚めて、始めはオモチャのメイクセットを買い揃えました😊
だんだん色付きが良いと言うので5歳のお誕生日にキッズ用のメイクセットを買いました。
今はポケモンなどのぬいぐるみで遊んでいて、シルバニアやリカちゃんは全然ハマりませんでした😂

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ご回答ありがとうございます😊
    3歳過ぎからメイクに目覚められたんですね💄✨
    それまでおうちにあるものでなんとかなりそうなので、うちもそうなってほしいです😂笑

    • 3月24日
ままり

うちの4歳の娘はお人気遊びやおままごともしますがブロックやスロープを組み立てるものなどで遊ぶことの方が多いです!

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ご回答ありがとうございます😊
    組み立てるもの系ですね☺️✨
    スロープはないので、そして息子がレゴで作る系が好きなので検討してみます🤔✨

    • 3月24日
きなこぱん

今うちの子がハマってるのはトイカメラやすみっコぐらしのアクアビーズ、プリキュアです☺️アクアビーズは保育園でお友達と作ったものを交換したりもしてます☺️
おままごと系は今も大好きで何でもままごとのアイテムにしちゃいます。

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    4歳ぐらいからアクアビーズで遊ぶ子が多そうですね😳✨
    そういや私も子供の頃なんでもごっこ遊びに変えていたなあとふと思い出しました🤭

    • 3月24日
みんてぃ

次女はメルちゃんシリーズやシルバニアで遊んでますよ☺️
長女はアクアビーズとかもやりますが、Switchもやってます!

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ご回答ありがとうございます😊
    やはりその子その子によってハマるものは違いそうですね😳✨何が好きかよくみてみます🤭🧡

    • 3月24日