※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ
子育て・グッズ

ベビーサークルのサイズについて相談です。娘と大型犬が一緒にいるため、140×200のサイズは大きすぎるでしょうか?一緒に生活させている方の経験を聞きたいです。

ベビーサークルのサイズについて相談です。
我が家は一軒家で体重30kgの大型犬がいます。
生後3ヶ月の娘が自由に動けるスペースを確保する為にベビーサークルの購入を検討しています。購入理由は娘が寝返り等始めたときにのびのび遊べるように。また、私が少し離れたタイミングなどで犬が誤って踏んでしまったり噛んでしまいわないようにする為です。
わんちゃんと一緒の環境で子育てをしているママさん、ベビーサークルはどのようなサイズのものを購入されましたか?検討しているサイズは140×200です。大きすぎるでしょうか?
また、ベビーサークルなど買わずに一緒に生活させているという方もお話聞かせてください。

コメント

すず(28)🔰

設置する部屋の広さによって違うかと…😅 

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    そうですよね…(>_<)

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

同じぐらいのサイズですが大きすぎることはないですよ!
そのサイズでも歩き始めたら狭いのでどっちみち1歳すぎには解放することになると思います😂

うちの子は後追いがすごくてサークル内に親がいないとギャン泣きだったので大人が入れるサイズで良かったです☺️

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    なるほど!大人が入れる広さはあると、赤ちゃんも安心してくれそうですヽ(;▽;)ノ!

    • 3月23日
tanon

わんちゃんではなく暴れん坊な息子から娘を守るためにサークル使ってます🤣
うちは160✖️160使ってますが、調子いいですよ😄産まれてからずっと使ってるので娘も安心して過ごせるからかサークルに入れても割と泣きません😊

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    使ってらっしゃるサイズまで教えていただき、ありがとうございます😭小さいときからずっと使っていればサークルにいても泣きにくいんですね!教えていただいてありがとうございます!!!

    • 3月23日