

はじめてのママリ
私もです😱旦那にというか、子供にもイライラしてしまうんです…
旦那にもいつもブチギレてます。家事育児もしないし!
旦那が子供を怒る声も私にはプレッシャーでイライラして、怒らせないでとなってしまいます。。
妊娠してから異常に毎日怒っていて自分が嫌です🥲

どんぐり
めちゃくちゃわかります😂 喋りたくないし、顔も見たくないって思う時もあります。笑 特別何かされた訳でもなく、妊娠してなかったら普通にスルーできてた小さな事でイライラが募って、あれもこれも怒りの原因になってます。笑
私おかしいのかな〜って考え込んだりしてたんですが、多分ホルモンバランスだろうな〜と思って、休日は週替わりの交代で仕事入れたり自分と子供の事が終わったら就寝したり、無駄にイライラする時間を作らない事に気持ちを切り替えて生活してます😂
普段から家事育児は割と率先してやってくれる人なので周りからしたらなんでそんなにイライラしてるの?って思われると思うんですが、嫁にしかわからないイライラもあるもんですよ。

まろん
こどもに必要なのは怒鳴り声ではなく、声かけが必要だと思います。
こどもを都合のいいように動かしたいから怒鳴るんだと思います。

ママ初心者
ぜんぜん理不尽じゃないですよ
家事育児手伝えって感じだし、子どもに怒鳴るって普通じゃないと思います

いち
家事育児に手出さない癖に
口だけ出すんですよね😂
うざいの極みですよ
どの口が言ってる?って。
手も金も出さないのに口だけ出す奴の言う事は聞くな、と小さい頃から母に言われてたので本当に冷めますよね、、

tao
わかる!わかります!
存在にイライラしてしまいます😂隣に寝てるだけで鳥肌が立つほど嫌で、どうしようもなくなってしまいます…
旦那自体は息子に甘々で一生懸命遊んであげているのでその姿を見てる分にはいいのですが、妊娠してから近寄ったりすることが出来なくなったのが今の悩みです🫠
コメント