
コメント

らび@ゆるーく 筋トレ中💪
こんばんは😄
松本市在住で信大にて出産しました! 信大は土曜日しか開催していなかったので参考にならないかもしれませんが、旦那さんも参加されてる方多かったです(*´ω`*)
あと、私は30週過ぎての参加でしたし、臨月の方もいらっしゃいましたよ!

こうちゃんママ
こんばんは😊
松本市のパパママ教室に参加しました。
私の時は旦那さんが一緒に参加してる方は、だいたい3,4組いらっしゃいましたよ。
ママのみの方の方が割合では多いですが。
4回目の教室(沐浴体験等の日)は逆にパパさんがいっぱい来てました❗
そして、教室は妊娠初期の方から後期の方まで、一緒に受けてました。
ご自身の体調に合わせて参加しているので、そこはあまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺
ちなみに私も信大で出産しましたが、松本市のパパママ教室と病院の教室と両方行けるのなら行っておいた方がいいかなと思いました。
松本市の教室で教わらない事も、病院では教えてもらえましたし。
ただ、やはりご自身の体調を第一にしてくださいね☝
-
まさゆ
ありがとうございます!
平日とはいえ、旦那さんの参加する方もいらっしゃるみたいで安心しました!
そしていつの時期に参加でも大丈夫なんですね✨
実際に参加された方のお話が聞けてよかったです😋- 1月19日
-
こうちゃんママ
おはようございます☀
第1回目からの参加が基本なのかもしれませんが、保健師さんにお話すれば変則も大丈夫でした(^.^)
元気な赤ちゃんを産んでくださいね❗- 1月19日
-
まさゆ
参加してきました!
たしかに1回目から参加が基本みたいな感じでした!
内容がなかなか良かったです✨
いろいろ教えてくださってありがとうございました❤️- 1月21日
-
こうちゃんママ
教室お疲れ様でした(^.^)
残りのマタニティライフ、楽しんでくださいね🎵- 1月21日
-
まさゆ
ありがとうございます😍
- 1月23日
まさゆ
コメントありがとうございます!
信大の両親学級ですかね?
松本市で開催されてる両親学級は参加されたことはありますか??
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
行こうと思ったのですが… じつはその矢先に出産になってしまったのです( ノД`)
力になれずすみません😢⤵
まさゆ
そうだったのですね!
いえ、こちらこそ、ご親切にありがとうございます\(^o^)/