※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが夜は長く寝ているため、授乳のタイミングが5時間以上空いてしまうことがあります。そのため、脳への影響が心配です。この心配は過剰でしょうか。

生後1ヶ月半の子供がいます。
一ヶ月過ぎてから、まとめて寝るようになりました。
日中は、1〜3時間おきにお腹が空いたと泣いてアピールしますが、夜はずっと寝ています。そのため気づきません💦

今も前回の授乳時間より5時間以上あいて慌ててオムツをかえておこしました。起こしたらお腹が空いたー!と大泣きします。ほぼ毎日これです。

こんなに5時間以上あけての授乳だと、脳へ何かしら影響があるのではないかと不安です。

私は心配しすぎでしょうか。


コメント

はじめてのママリ🔰

心配ないですよ〜。脳にダメージはないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    脳にはないんですね
    でも成長に影響があるみたいですね。。

    気をつけます💦

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳量も成長曲線も日中飲めてるならそんな簡単に外れないし減らないです…😅
    うちの子も2ヶ月前くらいから完母でも夜間寝てましたし、わたしもつい寝てしまいましたが
    順調に成長してましたし、おっぱいはガンガン出てました。

    母乳量はどんなにあげても出ない人もいるので人それぞれ!
    昼間出てるなら大丈夫!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月だと母乳量が減る。あとは成長曲線から外れる可能性が高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    成長曲線から外れるとは、母乳量が減るため、成長しにくくなるということでしょうか。
    もしくは逆に増えるとか。
    あと首すわりといったことも遅れがちということでしょうか。

    ちなみに、ミルク寄りの混合です。スタートが遅れたため、母乳の出が悪くてミルクメインでしたが、最近になって母乳が少しでてきたかなと実感しています。

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重面ですね。基本2、3ヶ月くらいまで3時間おきが基本なので、定期的に飲ませないと体重は横ばい状態になります。
    あと母乳は夜作られるので飲ませるのなら夜飲ませた方が母乳量は増えます。まだ増える時期だとは思いますので増やしたいというようでしたら夜間授乳頑張ってみてください。

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

日中ちゃんと飲めているなら体重もそんなに響かないのでは?と思います。

1日のトータル哺乳量が月齢と合っていれば問題ないと思います。

うちも上の子は1ヶ月くらいからまとめて寝るタイプで、夜は7時間とか寝る日もありましたが、1日のトータルでしっかり飲んでいて、
がっつりちゃんと成長してますよ〜