
2才8ヶ月の娘と電車移動時のベビーカー利用について相談です。娘が椅子に座りたがるため、ベビーカーなしでも大丈夫か悩んでいます。友達の家に1時間半かかる電車移動があり、ベビーカーが必要か迷っています。
娘今2才8ヶ月です!
同じ年頃のお子さんいる方にお聞きしたいです☺️
電車移動とかする際にまだベビーカー使ってますか??
電車乗った時娘が最近電車の椅子に座りたがります💦
ベビーカーで電車乗って椅子に座ると
畳んでてもやはりほかの方の邪魔になってしまうので
ベビーカーなしでも行けるのかな?と思ってます。。
今度友達の家に遊びに行くのですが
1時間半かかるのですが乗り換え1回のみです。
ベビーカーあった方がいいですかね??😭
- ままり(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ベビーカーがないときに抱っこといわれママリさんの体が大丈夫であれば要らないと思います。
ヒップシートで対応して様子見るのも手ですね!

はじめてのママリ
うちもこの間息子と2人で電車で出かける機会があったのですが、ちょうど眠くなってしまったようでベビーカーで寝かせました😳
重いし抱っこはキツいので私は持って行きます🥺途中歩きたくないと言われても対応できるように😂
-
ままり
コメントありがとうございます😊
全く寝た時のことを考えてなかったです😂
やっぱりまだまだ必要ですね🥹- 3月23日
ままり
コメントありがとうございます😊確かに抱っこと言われたらきついですね🥺