
解熱剤の使用タイミングについて相談です。熱が40℃あり、寝れずに30分ごとに起きている状況です。この場合、解熱剤を使用するべきか様子を見るべきか教えてください。
解熱剤使うタイミングについて教えていただきたいです。
日曜日の夜から39℃出ており、今も下がってたり上がったり繰り返しています
今日の夕方に40℃あってしんどそうなので解熱剤を使いました。
今日は22時に就寝したのですが、寝れないのか30分起きに起きてますですがまたすぐ寝ていって30分経つと起きてを4回繰り返しています
体を触るとすごく暑く40℃くらい熱がありそうな感じはします🥲
こういう場合解熱剤使用しますか🤔?
それとも様子見でいいのでしょうか?
- そらいろ(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
30分おきに起きるという事は辛くて寝ていられないと思うので私なら解熱剤入れて寝かせます🥲
夜寝るしっかり寝かせる事も体力回復になるので大切かと!

ポポラス
寝付けない程しんどい場合はうちは解熱剤使います。
治すにも体力要るので、熱下げてまずはしっかり寝させたげた方が良いです💦
夕方使ってるなら、6時間はたってますし、もう効き目切れてるかと思います。
-
そらいろ
そうですよね🥲夜中起きてしまうのはしんどいですよね
次起きたタイミングで使いたいと思います- 3月23日

退会ユーザー
使うタイミングとしては、発熱により、寝れない、食べれない、水分摂れない時は使ってと小児科で言われてました!
寝れていないようですし、前回使った時から6時間あいているのなら、私は使いますかね🤔
-
そらいろ
グズらず起きて寝てを繰り返すのが寝れてないになるのか分からなかったのですが、寝れてないになるって分かって良かったです
さっそく解熱剤使用したいと思います- 3月23日
ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
すみません💦
夜しっかり寝かせるが夜寝るしっかり寝かせるになってしまいました💦(しかも途中で送ってしまいました🥲)
そらさんも下の子のお世話があるとは思いますが休める時は休んでください🍵
早く良くなりますように🙏✨
そらいろ
やっぱり辛くて寝れないってことですよね
解熱剤入れようと思います😊
お気遣いのお言葉までありがとうございます🥺💗