※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家事、育児、自分の時間のバランスはどう整えればいいですか?子供を幸せにする育児方法は?子供のために追い詰めずに関係を築く方法は?

家事と育児と自分の時間と、バランスよくやるにはどうしたらいいでしょうか🥺

どんな育児をしたら子供は幸せですか?

最近、子供のためにと思ってる事が、私も子供も追い詰めていてよくない関係になりつつあります。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も子供のためにとルーティン守ったりしすぎて自分をしんどくするタイプです😂
なのでまぁできない日があってもそんな日もあるよねーと思うようにしてます😇
だいぶん楽になりました🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな風に思えることって簡単なようで難しいですよね。。すごいです💦例えば具体的にどんな風にしてそう思えるようになりましたか?

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

51%の出来高を目指してます😁
真ん中より少しだけ上の51%🤏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、、すごい。ありがとうございます😭具体的に聞いてもいいですか?どこができたらその点数とかありますか?

    • 3月22日
☆みらい★

私は腰痛で悩んでて旦那や実母もちろん子供の前でも痛がってたら、
オモチャの掃除機かけてくれるし、洗濯物のハンガー持ってきてくれたり教えてないのに手伝ってくれます。

色々一緒にやるのはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね、一緒にやることをめんどうになってました😭💦

    • 3月22日