※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
子育て・グッズ

赤ちゃん返りが収まった時にプレゼントを贈られた経験があり、職場の方の上のお子さんにも何かプレゼントしたいと思っています。生まれる前にプレゼントするのは非常識でしょうか?

今度、職場の方が産休に入ります。上のお子さんの赤ちゃん返りが大変と言っていて、うちの長男も赤ちゃん返りが大変だった時に、長男に「お兄ちゃんになったお祝い」とプレゼントをくれた方がいてそれで赤ちゃん返りが収まりました。私はとても嬉しかったし長男もとても喜んでいたので、私もその職場の方の上のお子さんに何かプレゼントしてあげたいなと思っているのですが、微妙でしょうか?💦そして、やっぱり生まれる前にプレゼントとかは非常識ですよね?💦

コメント

ゴルゴンゾーラ

個人的には産まれる前にあげるのはやめた方がいいと思います💦
本当出産て何があるかわからないし、もらった側はプレッシャーになることもあるかもしれません💦
でもその方がそういったプレゼントをくれたのなら、同じようにしてもいいのかもしれませんね☺️

  • カエデ

    カエデ

    そうですよね💦産まれて落ち着いたら職場に遊びにきてくれるそうなので、その時に渡そうと思います😊

    • 3月23日
あーたん

私も職場の同僚が出産したので息子くんにお兄ちゃんになったお祝いあげる予定です🥰!
産前に渡すなら「ママも臨月大変だろうからお役に立てば」の名目だったらいいんじゃないですかね🤔?お兄ちゃんになったお祝いは産後かなぁ🥺
お相手との距離感にもよりますが受け取る側はどちらでも嬉しい気もします😊

  • カエデ

    カエデ

    やっぱり、上の方も書いているように生まれたお祝い、お兄ちゃんになったお祝いは産まれて落ち着いてから渡そうと思います🙇‍♀️

    • 3月23日