
2年前に保育園を退職した女性が、誤って別の先生グループに誘われたエピソードについて相談しています。その後、連絡ミスに気をつけるようにしているそうです。
ずっとモヤモヤというか、こんな話話せる人もいないけど勝手に傷ついてた話があるのでここで成仏させてください😂笑
そしてわかりにくい話ですみません💦
2年前に保育園を退職しました。
3年前に一緒にクラスをもった3人の先生たちとグループラインがあったのですが、退職前にそのグループラインで先生たちから○日にご飯いける?とLINEがきていました。
その年の先生たちは仲良くしてくれていたのでご飯誘ってくれたんだと嬉しく思いつつ、その日は予定があったので残念だけど行けないという返信をしました。
すると...
それは私宛のLINEではなかったんです😂😂😂
4年前に私以外のその3人の先生と、ちょうど私と同じ年に退職する先生がクラスをもっていて...
ほぼメンバーが同じだから間違えて私がいるほうのグループラインで会話をしてしまったようでした🥺
ごめんね、はじめてのママリじゃなかったんだ💦でも予定合う日あれば一緒にきてもいいよ?と言ってくれました。
フォローも優しいですが、なんかその間違いしてほしくなかったというか、誘ってくれたんだとか嬉しく思っちゃって、勝手に舞いあがっちゃって恥ずかしかったです😂
それからは自惚れないように普段電話をかけてこない人が私にかけてきたりすると、かける相手間違えていませんか⁇とか聞いたり、本当に私宛の連絡なのか時間をかけて考えてから返信するようにしています💦
今思い出しても恥ずかしいです😂
お恥ずかしい話、失礼しました😂
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
間違えた側がなんかちょっとデリカシーないだけでママリさんは何も恥ずかしいと思わなくていいと思います🥹
わたしならラインする人を間違えてもし断られたら、(心の中ではあぶね間違えちゃった🥹って思って)相手にはそうなんだまた都合いい日に行こう!!と返信します😂
馬鹿正直に間違えたはいわないです😂

はじめのママリ🔰
それは普通に落ち込みますね😭
間違えてしまったとはいえ、行けないという返事が来たんだからそこは正直に言わないのが大人の対応だと思います…。
-
はじめてのママリ🔰
きっとテンパっちゃったんだとは思うんですけど、本当嘘ついてほしかったです💦
でもここでコメントいただけて成仏できた気がします😭- 3月22日
はじめてのママリ🔰
そんなこと言ってくださりありがとうございます😭
突っかかってたものが軽くなった気がします😭
たしかにそう返信もらえてたら嬉しかったです😭
初めてのママリ🔰
良かったです🥹
もうちょっと向こう側も考えて間違えた時の返信をしてくれれば良かったのにって思います😭
あまりお気になさらず☺️
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
もうその先生たちとの関わりも少ないので、気にしないようにしたいと思います!
成仏できた気がします!
ありがとうございました🥰