![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5日目の赤ちゃんが母乳をうまく吸えず、悩んでいます。母乳をやめることを考えており、おっぱいの張りが気になります。搾乳機で対処するのが良いか、母乳を辞める方法を知りたいです。
生後5日目なのですが乳首がうまく吸えないのか全然吸ってくれません。
昨日は助産師さんが手伝ってくれて吸わせれたのですが今日は助産師さんが手伝ってくれても吸ってくれず咥えてくれたと思っても咥えてるだけで吸ってくれませんでした😮💨
結局今日は一度も吸ってくれず搾乳機で吸ったのをあげてたのですが、今日の助産師さんが少し強引で苦しそうにする息子を見てたらなんだか可哀想になってきてしまい母乳辞めたいなって思ってしまいました😭😭
いずれは完ミにするので母乳やめるのですが、今おっぱいが張っている状態で辞めたらどうなりますか??
もし今辞めるならどのように辞めてけばいいのでしょうか?
今から搾乳機だけでも買って張りが落ち着くまで搾乳機するのがベストなのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やめるなら張っても搾乳機では搾乳せず手で圧抜き程度に絞ったり冷やしたりする方がよいですよ。
搾乳機で搾乳したらするだけ母乳は作られてしまいますから逆効果ですよ!!!!
今おっぱいが張ってる状態でやめてと特にどうもなりません。
はじめてのママリ🔰
手で絞るだけでいいんですね!!ならできそうです🥺
ありがとうございます😭