※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と一緒に入るワンオペ風呂で困っています。シャワーが怖いようで泣いてしまうため、解決策が見つかりません。助言をお願いします。

ワンオペ風呂についてアドバイスください😭

現在1歳の子を育てています
少し前はお風呂は夕方に子供だけ入れて大人は
子供が寝付いて旦那が帰ってきた後入っていました

ですが4月から保育園、仕事復帰が始まるので
旦那が帰ってくる時間まで待っていると
朝も早いので待ってられないです
(旦那はいつも22時前くらいに帰ってきます)

なので子供と2人で入りたいので色々な方法で
試しましたが全滅です😔

子供用のバスタブ?折りたたみタイプを購入して、
わたしが洗っている間の待機場所をまず作りました
その中に入れるとギャン泣きしてしまい
途中で出たがりますが、だしてもずっと泣いているので
困っています
めちゃくちゃ大きい声で泣くので虐待などと通報されても
困るしメンタルがすり減りそうです

バスタブの中におもちゃを入れてみたりしましたがダメでした
多分なのですがシャワーの音が怖いんだと思います😔
私がシャワーを止めると泣き止んだのでそうかなと思います

4月からの復帰が迫っている中、解決策が見つからないので
相談させてください🥲

最後まで読んで頂きありがとうございます

コメント

はじめてのママリ🔰

シャワーの音が怖いならシャワーやめて浴槽のお湯を洗面器とかですくうようにするとかですかね🤔

deleted user

バスタブにお湯張って大人も一緒に入って中で洗うのはどうでしょうか?
お湯がもったいないですが😭💦

私もワンオペで入れてますが、体洗う時はとにかくじっと出来なくてうろちょろしてるので抱っこしながら子供と自分を同時進行で洗ってます💦💦
バスタブに足を置いて太ももに子供を跨らせてます💦人に見せられません…😭笑

まき

うちの子、、動画が好きだったのでジップロックに携帯入れてYouTube見せながら入ってました🤣