※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

髪の毛切らない方がいいですか😂!?入園式、お宮参り、妹の結婚式4,5,6月…

髪の毛切らない方がいいですか😂!?
入園式、お宮参り、妹の結婚式
4,5,6月にあります。

現在、肩に付くくらいのストレートボブなのですが、
切りたくて仕方がありません😂

元々ヘアアレンジなど得意ではなく、
こだわりがないからただ伸ばしているだけ😅
カラーもダークカラーで、
美容院に行くのも3,4ヶ月に一度、
量をすくだけです。

伸びてきて、飽きてくるとボブにするというのを
繰り返している状態です。

ただ、3人目が生まれて、
お風呂の時間を短縮することを考えると
洗う手間、乾かす手間がかからない
ショートヘアーがベストではないかと思うんです🤔

写真くらいガツンと短くしたいのですが、
そうなると月に一度美容院に行かないとですよね🤔
それがネックで…


そして、入園式などの行事もあるので、
切るのをためらっています😂

気持ちは切りたい!

みなさんなら、切りますか!?
切らずに現状維持しますか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

このような髪型にしたいです!

はじめてのママリ🔰

確かに乾かすのは楽なんですが寝癖とか癖つきやすい人だと朝起きたら広がってたりはねてたりするので画像のようにすっきりおさめるにはまた朝シャワー浴びたりして髪の毛リセットしないといけないんですよね…😔
そしてストレートアイロンで整えてスタイリング剤付けて…と案外大変です😔

入園式などイベント事に関しては全然ショートでも合う服はありますしいいと思うんですが日々のスタイリングと、仰るように月イチメンテナンスが大変にはなりますね🥺

私は今ミディアムですが髪の内側をすいてもらって、毛量減らしてもらったのでシャワーや乾かすの楽になりましたよ☺️

☆

結局楽なのは鎖骨ぐらいのミディアムだと思ってます!

乾かすのは短ければ短い程楽だけど、ハネやすく、寝癖もつきやすいので扱いづらいと思います。メンテナンスも月一ぐらい必要になります。

ミディアムはマメに美容院行けなくても大丈夫だし、縛れるし結構楽だと思います💡

でも結局やりたい髪型にしないとご自身が納得しないと思うので、デメリットもOKならミニボブぐらいにまずは切るとかでもいいと思います!