![りい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゅ
8ヶ月までプラマイゼロでしたが
なにも言われなかったです😊
病院からなにも言われてなければ大丈夫じゃないでしょうか🫶
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
私は9ヶ月の時に出産になりましたが、妊娠前から-5で出産はプラス1でした!私は病院で増やすように言われましたがつわりで食べられず仕方ないね〜でした💦赤ちゃんは早産だったので小さかったですが、それでも標準に育ってます!周りの友達はしっかり体重増えるよ〜?て言われて私も不安でしたが、赤ちゃんの体重増えてたら問題ないよって言われました☺️
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も今同じ感じです🥰
つわりで減った分戻った感じです!
後期は増えますし今増えてないのは大丈夫かと❣️
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
後期に入ると、またグッと増えることもあるみたいです😊♩
わたしは酷いつわりで激痩せして、マイナス8キロから、産むまで吐いてて😂笑
臨月でも+3キロ、赤ちゃんの他にも羊水やらなにやら分で💦
産んだらもう産前よりマイナスでした😂
病院の先生に指摘されていなければ安心だと思います🙆♀️✨
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
同じくつわりで減って、今ようやく妊娠前プラマイ0です☺️
体重きにしていましたが、今食べられているなら大丈夫と言われました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もつわりで4キロ減って、まだマイナスです!
でも割としっかり食べてるし、赤ちゃんも成長曲線上限ギリギリを初期から突っ走ってるので特に気にしてません😂
ただ、急増するのは良くないらしいので「12kgまでなら増やせるし〜」とかは思っちゃダメっぽいです😂
後期入って増えても、月2キロ増のペースが上限みたいですね
コメント